遂に始まってしまいましたね。

ムーンストーン選抜試験。


今回は隕石と言う新ギミックによる妨害があるので、強引な攻めは難しいでしょうか。

隕石にも2種類あり、弾着予想の大小で威力が違ってきます。


小の方は当たっても怯まないようなので、必殺技を切り替えてバフを幾重にもかけるような事をしないで済むなら、避けずに強引に攻めるのも一つの手でしょうか。

大は吹き飛ばされるので、回避必須です。


今回は心美ちゃんのカードがSランク報酬と言う事で負けることの許されない戦いです。


負けられないのではなく、負けは許されない。

明らかに重みの違う戦いです。

今回ばかりは手段を選んではいられないでしょう。
必要とあらば特効ガチャも辞さない覚悟です。


一応現時点で特効対象は4枚。
これで事足りることを願うばかりです。

しかし運営はまたしてもやって下さいましたね。


もう解消されたとは言え、よりによって心美ちゃんの特効効果に不具合を出すとは素晴らしい度胸ですね。

心美ちゃんを巡る聖戦だと言うのに、心美ちゃんに不具合とは、どこまでも私達心美ちゃん推しを愚弄しなくては気が済まないようです。

ただでさえ酷い扱いに憤懣やる方ないと言うのに、火に油どころかアフターバーナー全開にして頂きたいようです。

補償を予定しているそうですが、全ユーザーに心美ちゃんのカードを配布するのが最も誠意ある謝罪ではないでしょうか。


さて、今回はブレイドカノン優遇と言う事ですが、これまでそうは言われてもソードのパワーカードで圧しきるのが一番手早いと言う結論になっていましたが、どうも風向きが変わってきたようです。

今回配置されたブレカノヴァルガンド、これがなかり特殊で、ブレイドカノン以外の武器では得意追加をかけただけでは得意ダメージが取れないようです。

ここに更に相性大アップまでかけて、初めて得意ダメージが発生します。

なので散壊希望に頼りきりだった私は、新しい道を模索しなくてはなりません。

幸いブレイドカノンのカードはそこそこ戦力があるのですが、武器に少し不安が残りますね。


一番マシなのがこれでしょうか。
γ化によりスキル短縮3に進化しているので、何とかこれでしのぐしかありません。


今日のところはこんな成績ですが、予選ステージだけで17000点には乗せておきたいですが、中々難しいですね。


こんなところで心美ちゃんコンプは崩したくありません。

何時も通りにやれば大丈夫だろうとは思いますが、やはり恐れや不安の気持ちもあります。

通常のランキングなら寝る間も惜しんで周回すれば良いですが、選抜試験はそうもいきません。

試験に適した戦力が手元にあるかどうか。
ベストな選択が出来ないなら、モアベターでどこまで食い下がれるか。

一朝一夕で済む話ではなく、これまでに積み上げてきた総力が問われます。

それ故に環境次第では手も足も出なくなるかもしれない事が恐ろしいのです。

選抜試験の報酬にカードを付けて欲しくない、最大の理由ですね。

この戦いの後、私がどうなっているか。
きちんと心美ちゃんをお迎えして終わりたいですね。

それではまた。