今日は理事長こと牡丹様の誕生日ですね。


おめでとうございます(^-^)

7月24日と言えば、2年後のこの日は東京オリンピックの開催日ですね。
このオリンピックは牡丹様の誕生日を盛大に祝う行事として企画されたと言うことなのでしょう。
やはり理事長ともなると格が違いますね。


さて、最近大人気のコンテンツでもある、週刊イベントも今週で最終話となりました。


二人で導いた答え、きちんと伝える事が出来ましたね。
そしてうららちゃんに諭された父親達も娘の気持ちを理解するに至り、和解することが出来ました。

何とも心がふんわりと暖まる素敵な話でしたね(^-^)

昨日まではこの週刊イベントと対になるガチャをどうしようか迷っていましたが、これだけのものを見せて頂いたとなれば、返礼はせねばならないでしょう。
人として。


まずは恒例のカードチェックから。


公式Twitterの先出し情報も見ていましたが、超級の性能もさることながら、今回最も特徴的なのは、楓様がロッド、ミミちゃんがスピアである点です。

お互いの主兵装を交換する。
これは言葉で言う程簡単な事ではありません。

私も武芸者の端くれ。
自分の得物を容易く他者に預けたりはしません。

使い慣れた武器が一番戦い易く、勝利を引き寄せるには欠かせないものです。

肩を並べる戦友は確かに心強いでしょう。
ですがそれ以上に自ら身に帯び、魂を分かち合った得物は、絶対の信頼を寄せる大事な存在なのです。


楓「ミミ、貴女のロッド、貸して下さいませんこと?」

ミミ「ふぇ?いいけど、なんで?」

楓「後で返しますから」

ミミ「わかったぁ、じゃあ代わりに楓ちゃんのスピア、使わせて?」

楓「良いですわ、ワタクシのスピアお預けしますわ」

ミミ「ありがとう、後でかえすね(^-^)」


きっとこんな感じのやり取りがあったのだろうと思います。

互いの魂を預け預り、生きて相方の元に戻ると言う誓い。

ですがこんなやり取りが出来るパートナーはそう見付かるものではなく、それだけ二人の絆は深く結ばれていると言うことになります。

これを尊いと言わずして何が尊いのか。

このガチャ、結果はどうなろうと、避けると言う選択肢は初めから無かったのかもしれません。

では11連4回&確定チケット、いきます。





44連では二人揃って復刻メイドでした。
ここでも二人の絆を見せつけてくれますね(^-^)

そして確定チケット



有難うございます、楓様お迎えです(^-^)

今日は理事長の誕生日でしたが、特別な計らいをして頂けたようです。
もう理事長には頭が上がりませんね(^-^)

今日はイベントにガチャにと時間を割いたので、ランキングは一時休戦となりました。

明日からはpt特効も付きますので、更に奮起したいですね。

それではまた。