今日は午前中にバトガを済ませて、午後からは久しぶりにロマサガ2をやってました。
今日の大一番は七英雄の筆頭であるワグナスとの一戦ですね。
敵もかなり強くなってきているので、雑魚戦でさえかなり苦しい事もあり、一撃でやられる事も珍しくありません。
このシビアなバトルバランスがロマサガシリーズの魅力ですね。
開戦時点で既にLP1のキャラまでいる始末。
流石にこれは勝てないかと思いました。
LP1のキャラは魔法戦力ではないものの、欠けてしまうと陣形効果も無くなりますし、物理攻撃要員とは言え、ダメージソースとしては貴重な存在です。
また魔法戦力の一人は火属性メインなので、ワグナス相手には分が悪く、回復役に回さざるを得ません。
つまり3人でワグナスを削りきらないといけないことになります。
またワグナスはサイコバインドに代表される、範囲攻撃の名手でもあります。
兎に角防御魔法と回復を優先して、合間に少しずつ削り落として…。
苦しい戦いでした。
今回ばかりは敗色濃厚だったので、無事に倒せてホッとしました。
やはりアバロン式魔法戦術は至高ですね(^-^)
ワグナス討伐後に南ロンギットの嵐が起こりましたので、前回の轍は踏まないよう細心の注意で進めました。
ネレイドはやはり可愛いですね(^-^)
では最後に今日のバトガです。
昼からは全く手を着けていませんが、順位変動は小さいですね。
明日からはまたランキングを中心にやっていくとしましょう。
それではまた。