多数の方に心美ちゃんをお呼び頂けたようで、有難うございます(^-^)
心美ちゃんも皆様のお役に立てたこと、喜ばしく思っていることでしょう。
思っていたより多くの方に挑戦して頂き、有難い限りです。
今日はその答え合わせをしていきたいと思います。
リンク先には解答となる記事がありますので、併せて参照下されば納得して頂けると思います。
A1 初めて扱ったゲーム
本当はオブリビオンで始めたかったのですが、準備中だったので、時間稼ぎ的にマイクラから始まりました。
A2 King of RPG Oblivion
これは明確な記事はありませんが、薬売りの魔女シリーズのベースであり、占い師の道標シリーズでも舞台として扱っていたり、更には専用の雑談タグまであることから、私がオブリビオンを気に入っていることを推測して頂く事になるでしょうか。
オブリビオンは本当に飽きることなく無限に楽しめる、本物のRPGです(^-^)
A3 迷宮Xブラッドの編成
クリア後の解説として、エクストラブラッドコードの紹介と併せて編成を公開しています。
A4 アイマスの推しキャラ
これはこのSSの方が分かり易いでしょうか。
当ブログのアイマス関連記事のタグ検索結果です。
雪歩さんは心美ちゃんにかなり似ているキャラなので、私のストライクゾーンのど真ん中をぶち抜いて下さいました。
と言うか、心美ちゃんが雪歩さんに似ていると言うべきでしょうか。
雪歩可愛いよ雪歩。
雪歩大天使。
これは笑い話と言うか語り種と言うかw
これまで私が触った事のあるゲームハードだけでなく、CDラジカセ等にも全てディスクトレイがありました。
蓋を開けるタイプ、トレイを引き出すタイプ等ありますが、直接スリットから投入するのはXbox Oneが初めてだったので、正に「その発想は無かった」と言う事で、構造を解析するのにかなり苦戦しましたw
A6 リセマラ完了
白猫のリセマラは本当に苦労しました。
当時は排出率3%時代でしたが、その確率を大きく逸脱して下さいましたので、70回以上周回してやっと☆4キャラをお迎え出来ました。
初めはハルカさんかアマーリエさんかアンナ様を狙ってましたが、心は既に折れていたのでミオさんで妥協してスタートしましたが、武闘家の取り回しの軽さは私にマッチしていたので、ミオさんで良かったと思います(^-^)
A7 槍カードはもういいよ
当時のバトガは同じ武器を使うキャラを並べるのは戦術的に誤謬があるシステムでしたし、必殺技の切り替えも長押し操作しか無かったので実質死に要素だったこともあり、スピア担当はリヴァイアサン心美ちゃんに決まりきっているだろうと、それ以外の槍カードをサクリファイスしました。
ちなみにパティシエみきちゃんは当時最強のカードでしたが、心美ちゃんではないので仕方の無い事だったのです。
7月19日はWUGのななみんこと山下七海嬢の誕生日です。
目出度いので私が勝手に浮かれてガチャを回すのが恒例となっていますw
来月にもまたななみんの誕生日が巡ってきますね(^-^)
A9&10 バトガのお気に入り(^-^)
この2問も明確にどの記事と言うのはありませんが、事ある毎に言っているのである種のボーナス問題ですね。
私は心美ちゃんに全てを捧げた身ですし、使用頻度の高い星衣やバースデーカードはそのキャラの主兵装となる代表的な武器、心美ちゃんならスピアを良く使う事になります。
以上が解答となります。
バトガ以前の記事からの出題が多く、かなり難しかったのではないでしょうか?
こちらの想定では概ね3点、ブログを参照しながら回答しても5問当たれば大したものと言うくらいの難度でしたが、それ以上のスコアを出した方も多数いらっしゃいまして、私のブログをそこまで読んで頂けている事を嬉しく思います(^-^)
しかしこうしたクイズもたまには面白いですね。
問題を作るのは初めてでしたが、まるでテスト問題を作る教師の気分でした(^-^)
皆様が知る由も無い答えを求めるような問題にならないように、また複数の選択肢に正解があるような誤解をさせることのないように、且つ見ただけであからさまに正解が丸分かりにならないよう、如何にもあり得そうなミスリードを配置する匙加減が難しかったですね。
また何かの折りにこうしたクイズを出せたら面白いでしょうか?
では最後に今日のバトガです。
何とか目標である100位以内まで食い込めました。
ランキングも明日の昼過ぎに終わりとなりますが、ここまでくれば逃げ切れるでしょうか?
それではまた。