さて記念すべき第一回目は…
本当はわたしのマイベストであるオブリビオンの記事にしたかったのですが…。
キャラメイクの方針で迷ってしまい、まだスタートに立つことすらできてません (^^;
ハイエルフの魔女かブレトンのヒーラー、それともウッドエルフの呪術師にしようかと延々迷ってます。
ブレトンはその職質からちょっとプレイの行儀が良すぎてつまらないかな、と思うのでハイエルフかウッドエルフでしょうけど…。
ハイエルフの方がシステム的に尖がったキャラが創り易いので、こう言った場には相応しいのかもしれませんね。

ともかく、そんなわけで方針が決まるまではMINECRAFTの記事でも書いていくことにしましょうか。
MINECRAFTは最近アップデートされたばかりで、大きく世界に変化が出ているので新たな世界に旅立つとしましょう。
シード値に Ryuichi Wajima とわたしの名前を入れて…果たしてどんな世界になるやら。

スタートするといきなり木の上にスポーン。
唐突過ぎる。写真残しとくべきでしたね。
マップを見ると割と南側にいるらしいので、森をかき分けて北上。
すると…アップデートで発生するようになった村を発見。


でもまだ村人NPCはいないバージョンなので、無人。
村の畑で麦だけ頂いてさらに辺りを探索。
マップの中央辺りは草原バイオームみたいですね。
なだらかな地形にやたらと生える草。
そしてマップの北側にはまた森林バイオーム。

となると…村に近い草原に当座の拠点を作るのが良さそうですね。
川や湖もあちこちにあるので水場にも困らなそうですし。
と言う訳で北の森で木材を調達。

そして完成!掘っ建て小屋。
世間では豆腐ハウスと呼ばれる建築技法で組まれた簡素な小屋ですね。
取り敢えずはこんなところでしょうか。



ALWAYS BLUE!-マイクラ豆腐ハウス


あとは畑を作って食料の安定供給が出来るようにしていかないと…。
今回はこんなところでしょうか。