面白いものを見付けたので、ちょっとした気分転換にどうぞ。


バトガのきみしりテストを自作出来るようなものみたいです。

私のブログのどこかにほぼ全て答えが書かれていますので、予習してから挑むも良し、結果を見てから読み返すも良し…ですね。

かなりコアな出題になってますので、5点以上取れたらマスタークラスですね。
そこまで私のブログを読んで頂けているとしたら、有難い限りです。


では今日のバトガです。

昨日追加された武器別ステージ、その真価を確かめてみましょう。



出るときは出ますが、出ないときは悲惨なのは他のステージと変わりませんね。

ネコ缶3つで猫じゃらし1つの換算になるので、混成されているとなると、最低でも15箱は出て頂かないと厳しいですね。

特にバースデー詩穂さんが使えないので、1箱当たり24個とドロップ数が激減するので、これでは割に合わないでしょう。



ブースト率を最大まで確保出来る下位のステージなら1箱36個入りになるので、これだけで1.5倍、クリアまでの手間を考えたら変身も要らず、アジルメンテからアンブレラでフィニッシュ出来る朝ステージが一番楽で、数も遜色無いくらいに確保出来そうです。

ところでこの3名のパーティですが、チーム名をどうしようか勘案していました。
全員お淑やかタイプなので、チームお淑やかと言えるのですが、それは既に心美ちゃん、くるみちゃん、詩穂さんの時に使ってしまいました。

新たなチーム名が必要になるでしょう。
何か無いかと思案した末に…。

89ers(エイティナイナーズ)ではないかと思い至りました。
何が89なのかは多くは語りませんが、心美ちゃん、詩穂さん、茉梨ちゃんに共通する数値のはずです。

また89ersは仙台のプロバスケットボールチームの名称でもあります。
勝手にお名前を借りてしまうと色々問題もあるかと思いますが無許可です。

…仙台。
WUGの活動の中心地ですね。

…いや、今はこの話題は触れないでおきましょう。まだ傷口は塞がるどころか、絶賛血を吹いています。


さて、攻め所が定まりましたので、心美ちゃんに特効カードを戻しました。

助っ人で心美ちゃんを呼んで下さった方にも、これで改めて最高のコンディションの心美ちゃんを派遣することが出来るようになりました。


ネコ達の時間1のステージもこれでクリア可能なので、助っ人やアイテムチケットを使う時だけ上位ステージに挑んで、普段は朝ステージを周回していきましょう。


そんな戦略でもここまで来れました。

明日は100位以内で終われるようにしたいですね。
段々と順位の変動幅は小さくなってきていますが、油断して良いことなんて唯の一つとしてありはしません。

それではまた。