さて、今日から星守チャンスが始まりますね。
そしてそれと併せて武器ガチャも更新されました。


今回はケイオスシリーズと言う事ですが、珍しいですね。
バトガの武器は基本的にイベントに関連するものをモチーフにするのですが、パンとは何ら関係無いものがコンセプトになっています。

中でもスピアが良いですね。
水変身と言うと世間では軽視されがちですが、運用によってはかなり強烈です。
バフ持続延長とチャージ時間短縮は侮れない要素です。

特に水変身2は攻撃力も+40%と大きく跳ね上がるので、得意追加、相性大アップ、与ダメアップ超をかけての水チャージ連打が恐ろしいことになります。

スピアの他にはブレイドカノンとガンが良さそうですね。


ではやってみましょう。

それにしても武器ガチャは久しぶりですね。
今年に入ってからはまだ一度も回してないのではないでしょうか。

私の武器庫はインペリアルシリーズで止まっています。


結果としては11連4回と確定チケットでケイオスシリーズが3本、ブレイドカノン2つとロッドが手に入りました。
奇跡的にマギアシリーズは出ませんでしたね。

割と良さそうなブレイドカノンが手に入ったのは嬉しいですが、残念ながらスピアには手が届きませんでした。

ですがこれで抽選券ボーナスが付くので、星守チャンスに弾みが着きますね。


助っ人やアイテムチケット無しでも、これだけ出てくれれば充分ですね(^-^)


短時間プレイながらこれだけ集められました。

今回はまず目玉となるのは当然サブ専用カードですが、何故また昴さんと桜ちゃんなのでしょうか。

この二人は正に年始の忍者カードで出番があったばかり。

やっとくるみちゃん、楓様と2年生組に順番が回ってきたと思った矢先だっただけに困惑を隠せませんね。

しかも桜ちゃんに至っては、先月魔法使いシリーズが実装されたばかりなので、ファンタジーで攻めるにしても、もう少し別のジョブ、クラスであってほしかったでしょうか。


また今回は武器の雫も注目ですね。

衣装賞、武器賞各種は新任の先生向けでしょうか。
あまり重要性は高くないですね。

サブ専用カードと武器の雫を押さえたら後は富豪賞や強化セット賞に注ぎ込んでも良いかもしれません。

では今日の成果です。


早速昴さんをお迎え出来ました(^-^)
幸先良い滑り出しですね。

明日もこの調子が続いて頂きたいものです。



では話は変わってロマサガ2も少し。


輪島龍壱大ピンチ。
二人ほどLPが危険域に達しています。
そこで迎えた相手は…。


七英雄が一人、ダンターグ。
果たして死者を出さずに切り抜けられるのか!?

戦いは熾烈を極めました。


が、アバロン式魔法戦術の前に七英雄の一角はまたしても崩れ落ちました。

実はLPが少ないキャラは霧隠れで隠してしまえば、ダンターグの攻撃は全く当たりませんので、そのままヒーラーとしてサポートに回ってもらい、まだ余裕のあるキャラ達に頑張って貰いました(^-^)

やはり魔法は工夫次第で無限の可能性を秘めていますね。
そろそろ合成術の開発も始まっているので、今後が楽しみです(^-^)

それではまた。