さぁ始まりました!
バトガの3周年記念イベントの一環として開催されるは、桜の花散らすソメイヨシノ落としです。

私の住む地域ではもう桜は散ってしまいましたが、バトガではこうしてまた、桜が花開き散らされる定めにあります。


私が参戦した頃にはもう既に累計ptは1500万超でしたが、目標は3億。
かなり集中してプレイしないと厳しそうですね。

イロウス落としは火力よりもノックバックがモノを言います。

有名所では15年水着心美ちゃん、浴衣くるみちゃん、巫女花音ちゃん、クリパ集合サドネちゃん辺りが名を連ねるでしょうか。

他にも有効なカードは多数ありますが、やはりアプリゲームとなると、ガチャで戦力を集める都合上、皆が皆同じ環境でプレイとはいきません。

皆様それぞれの手持ちで有効なカードを絞りこんでいく、そうした楽しみがバトガにはあります。

さてノックバックと言えば今年初の選抜試験でもお題に取り上げられましたので、恐らくは皆様もその時有効だったカードを主軸に据えてのプレイになっていくと思います。

尚、心美ちゃんにはあの選抜試験以降、2枚の新カードがあり、いずれもビーム型の5hit技でしたね。



バトガではビーム技に強いノックバックが付いていることが多いので、両者とも試してみましたが、バレンタイン本命心美ちゃんは最終段のみ、魔法使い心美ちゃんは全段ノックバックありと言う結果でした。

使うとするなら魔法使い心美ちゃんになってくるでしょう。

なのでまずは小手調べも兼ねて、一通りやってみました。


仲良しスキルには勿論、武器もスキル短縮の雷変身で固めています。

詩穂さんはクリパ集合サドネちゃんで、心美ちゃんはそのままグラマリィエイドを使います。


蓮華さんには巫女花音ちゃんが挿してあるので、誰でやってもそこそこのスコアにはなります。





一応最終ステージまで全滅クリアは出来たのですが、私としてはまだ満足と言うか、納得していません。

何故ならそれを成し遂げたのはクリパ集合サドネちゃんの技を載せた詩穂さんだったからです…。



明暗を分けたのは、やはり攻性バフの差でしょうか。
落雷、隕石、散弾が付くクリパ集合サドネちゃんは、通常攻撃でのSP回収が多く、持久力に優れます。

なのでサブ武器も消費低減以外にSP回復をつけておけば、雷変身による消費低減効果及びスキル短縮の相乗効果で、変身の維持コストを相殺することが出来るようです。

少なくともこれで60秒は戦い続ける事が出来ますが、魔法使い心美ちゃんは攻性バフが隕石しかないので、同様に雷変身するとSP回収が追い付かないようで、途中で力尽きてしまいます。


パッションガンはオートリロードが無いので、サブの1枠を弾数アップに割かざるを得ませんが、ハックアイスロッドならオートリロード付きなので、その分サブスロットの自由度はあるので、もう少し調整してみたいと思います。

やはり私は心美ちゃんと共にありたいので、このイベント中は試行錯誤が続くことになりそうです。

それではまた。