遂に決戦の時を迎えました。

ヘルテクス強が本日より開放され、皆様も新たな激戦に心踊らせているのではないでしょうか。


しかしステージのグレードは何とかならなかったのでしょうか。

確かにナイトメアでは白猫からの横流しみたいに見えるでしょうか、星守も闇堕ちすれば奈落フローラになるわけですから、Abyssとか厨二心を震わせるようなものを冠して頂きたかったと痛切に思います。

これでは今後ヘルテクスと言っても2通りあるので、更に識別コードを付ける必要が出てきますが、皆様はどの様に呼ばれているでしょうか。

何か共通認識として通用している呼称があれば良いのですが、私の感覚で命名すると…。

ヘルテクス強・弱
レベル別にそのまま表記してみましたが、分かり易い分、安直で面白味は無いでしょうか?

真ヘルテクス
これまでのヘルテクスを超える存在として、真を付けてみましたが、この辺りが馴染み易いところでしょうか。

6テクス
討伐6なので単純に6を振ってみましたが、なんとも間の抜けた響きですねw


やはり真ヘルテクス辺りがパッと見でも分かり易くて良いですかね。


と言うわけで、まず皆様と遊ぶ前に腕試しとして、ソロで挑んでみました。
せめて一人では倒せない強さであってくれることを祈ります。



ここでまさかの心美チャレンジです。

心美チャレンジはかつてMirrativ配信でやっていた企画で、心美ちゃんがソロで、尚且つスピア1本で難関に挑む、と言うチャレンジ系のプレイでしたが、Mirrativが動画として保存が利かないので、ブログに添付しても2週間くらいで見られなくなってしまうのが原因で中断となっていました。

それはさて置き、真ヘルテクスに挑むわけですが、基本はヘルテクスと同じです。

ただ使うスピアがランスオブアビスからドラグーンランスに変わっています。

どちらも闇変身2の単符のみで、攻撃力に富んだ槍ですが、ドラグーンランスの方がより火力がありそうですし、何よりドラグーン=龍、つまり私の化身でもあるので、見た目には心美ちゃんのソロプレイですが、私と心美ちゃんの協力プレイになります。

使う技はリートユナイトのみです。
目的は時間の制約を受けない攻性バフの嵐と隕石ですが、相性アップの仕様により一時的に得意追加状態にもなれるので、これを選んでいます。


結論から言うと、心美チャレンジ成功です(^-^)

元々ヘルテクスでも一撃貰ったら即死するので、難度が上がって攻撃力が更に加算されても、何の影響もありません。

ただやはり体力増加による戦闘時間の長期化により、事故率はかなり高まってしまいますね。

ですがコンテニュー回数も増えているので、クリア難度に関しては真ヘルテクスもヘルテクスも大差無いように感じます。

やはりヴェルテクスは基本的にソロでの腕試し用になってしまいそうですね。

今後開放になるスコルピウス辺りはソロだと相当キツそうな予感もしますので、皆様とご一緒するような時はそちらを選んだ方が楽しそうですね。

それではまた。