今日のバトガは星守チャンスも一区切りついたこともあり、宿題の消化に重点を置いてプレイしていました。



年頭に今年の目標として、宿題の消化を掲げたものの、進捗は今一つですね。
まだ10ページ分残っています。

心美ちゃんの個別課題とスピアマスター、そしてバトルマスターを同時にこなせるようにしていますが、1ページ分消化するのにどれだけの時間がかかることか。


またその過程で抽選券も少し集めていました。


残りは富豪賞や強化セットに使っていきましょう。




流石に50回分当てるのは厳しいですが、抽選回数を稼いで、ラストチャンスでかっさらう事が出来れば、と思っています。

とは言え、今日の当たり分でコインはカンストしました。


カンストしても獲得したコインはきちんと計上されているので、まだまだここからが本番ですねw


ではそろそろ心美ちゃんミュージアムに移りましょうか。

今日はこのカードです。



私の夢と希望と欲望とその他諸々が詰まった、究極の1枚である、水着'17心美ちゃんです(^-^)

お迎え日 2017年9月1日

3ヶ月連続水着イベントのトリを勤める事となった心美ちゃん。
この頃はまだセレクトカードは存在していませんが、イラスト的には星守達の絡みを意識したものとなっています。

今回は心美ちゃんと2番推し集団の牽引役であるくるみちゃんとのペアであり、神掛かったイラストも相まって、殿堂入りを果たした1枚でもあります。

2周年以降、星守ガチャの中身をを入れ替えていくスタイルとなり、カードの更新頻度もがた落ちした為、夏の象徴たる水着カードで3ヶ月も引っ張ることになってしまいました。


その為、本来なら今回順番が回ってくるはず、と心待ちにしていた心美ちゃんの浴衣は…残念な結果となってしまいました。


デザインとしてはもう用意されていた事もあり、まさかのお預けに血涙を流す事態となりましたが、今回の水着の出来が良かったので、それに免じてここは引き下がる事となりました。

セレクトカードにより、水着イベントも1ヶ月で全員分更新出来るようになったはずですし、今年こそは心美ちゃんの浴衣を期待したいところです。


また丁度この頃、f*fのリアルイベントとしてシークレットライブがありましたが、チケットは落選。

ここまでバトガの公式リアルイベントは皆勤していただけにその悲しみは深く、またしても血涙を流す事態となりました。

それらの積もりに積もった不満の捌け口になったわけでもありませんが、この時に開催された心美ちゃんランキングは輪島龍壱史上初の記録となりました。


これまで何度も開催されてきた心美ちゃんランキングで、初めての銅メダルでした。

休日出勤にも負けず良くやったと思います。


思い出話はこのくらいにして、カードも見ていきましょう。


ボトルに詰めた手紙に思いを乗せる心美ちゃんは、可愛いを通り越して美しいですね(^-^)

心美ちゃんからの手紙を受け取れたらきっと幸せな気持ちになれることでしょう。


この技はかなり強力でした。
スキルバーストと防御力ダウンのフィールドによる相乗効果で80倍撃近い威力だったと思います。
残念なのは苦手無視ではなく、相性無効だったことでしょうか。

ですが、丁度この頃リリースされたgravity詩穂さんとのコンボは圧巻でしたね。


この技はデバフをフィールドで掛けることが出来るのが最大の利点ですね。

デバフは掛かった相手を倒してしまったら、そこで終わりですが、フィールドにすることで次の敵にもデバフが掛かるので、非常に効果的でした。

レイジウォルフのバフへのカウンターとして、またエンヴィラプターのディスペルに対しても、打ち消されてしまうバフではなく、デバフで対抗すると言うのは、有効な回答でした。


また仲良しスキルも良好で、スキル短縮と与ダメアップ超と言う強力な効果が並んでいるので、チャレンジ試験ではツインバレットステージや、本戦ステージで大活躍してくれました(^-^)

やはり心美ちゃんは万事そつないですね(^-^)


では今日のところはこの辺りで。
それではまた。