心美ちゃんを強引にお迎えしたことで、ようやく動き始めたバトガのバレンタインイベント。
今回も手が込んでいて面白いですね。
材料のストックが貯まってきたら、失敗を繰り返してレシピを少しずつ解放していき、完成させる。
私は失敗の繰り返しだけでレシピを埋めきるよりも、空欄がある内に推理しながら完成させるやり方で進めましたが、バトル以外の部分でも遊べるのはやはり楽しいですね(^-^)
しかし楓様の像が作れてしまうとは、心美ちゃんも腕を上げましたね。
千導院お抱えのパティシエ軍団に名を連ねる日も近いかもしれません。
ご存知の通り、今回はガチャで散々な結果でしたので、素材収集には潤沢なカードボーナスを活用させて頂きました。
まだ追加レシピがありますが、もう材料が余り過ぎているくらいなので、ここから先は心美ちゃんとバレンタインをゆっくりと過ごしていきます。
今日はここまで進みました。
レベルが70になると、心美ちゃんの本命チョコが完成する寸法です。
その過程で、心美ちゃんの個別レッスンも着々と進んでいます。
次のガチャはこうした埋蔵金の範疇で済んでくれると良いのですが…。
では2日空いてしまいましたが、心美ちゃんミュージアム、やっていきましょう。
今日は2枚まとめてご紹介。
ナース心美ちゃんです(^-^)
日本版と台湾版、併せて見ていきましょう。
日本版 2017年1月15日
台湾版 2017年1月26日
台湾版は日本よりかなり前に台湾ではナースイベントが行われたと言うことで、日台コラボと言う形で逆輸入されました。
ナース衣装は日台とも、ほぼ現代的な看護師スタイルである中、日本版の心美ちゃんだけナイチンゲールの様なレトロスタイルでの登場でしたが、これがまた柔らかなシルエットを醸し出しており、心美ちゃんに良く似合っていましたね(^-^)
またその為、日台並べた時に明らかに違う衣装であるとすぐに分かるのも、心美ちゃんだけの特権でした。
やはり心美ちゃんは特別ですね(^-^)
そして何より、心美ちゃんが真の意味で天使であることが証明されたカードでした。
巫女も神に仕える存在なら、天使もまた然り。
心美ちゃんは神の慈愛を地上に届ける為に遣わされた存在だったのです!!
日本版はHP全回復。
台湾版は麻痺。
カードとしてはどちらも副次効果が嬉しいタイプでしたね。
どちらも安全な立ち回りに向いた技が使えるので、少し厳しいバトルでは重宝しました(^-^)
現時点でこのカードの登場から丁度1年くらい経ったことになりますが、今のカードと比べると、やはり相当なインフレが進んでいますね。
この当時はまさかこれ程までに火力偏重になるとは思ってもいませんでしたね。
今日はこの辺りで。
それではまた。