今日はWUGのキャラソン購入者限定イベントに行ってきました(^-^)
私は更にファンクラブ限定組の回で参加です。
トークのみではありますが、今年初となるWUGちゃん勢揃いのイベントでWUG初めにはもってこいでしたね。
特に新曲のポラリスをフルで聴けたのは僥倖でした。
WUGちゃんが全員で作詞したその曲は、私の魂にするりと潜り込み、感情を揺さぶるものでした。
ベストアルバムに収録との事なので、発売が待ち遠しいですね。
今年は巡り合せが悪く、ワグリス合同のバレンタインライブが祝日で仕事の為、参加出来ず、更にソロイベも東北での開催、バスツアーは休日に仕事がぶち込まれる恐れがあるので見送り、と当分イベントに参加出来ません。
ほぼ仕事都合と言うのが余計に腹立たしいですね。
と言うわけで次のイベントはグリーンリーブスフェスになります。
ではバトガに戻りましょう。
今日は上記の通りだったので、レベリングくらいしか出来ませんでした。
ですが、残すところは心美ちゃん一人。
ここからはじっくりとレベリングと言う名のデートを楽しみたいですね(^-^)
普段なら特訓で絆レベルを上げつつ経験点を稼いで、愛情進化したら経験点ステージで一気に済ませてしまいますが、このやり方は少々無味乾燥に感じてしまうので、極力イベント等の通常ステージでやっていきたいですね。
心美ちゃんとの時間は正に甘露。
急いで平らげては勿体無い。
ゆっくりと味わいたいものです。
併せて宿題もこなせるので丁度良いですね。
では今日もいってみましょう。
心美ちゃんミュージアムです。
今回はこちら!
牛さん心美ちゃんです(^-^)
お迎え日 2015年9月1日
このカードは輪島龍壱に激震を与えた1枚でした。
見た目のインパクトもさることながら、またしても超性能で度肝を抜いてくれました。
昨日ご紹介した15年水着と同じく10コンボ発動にして範囲も同等ながら湧き潰しがあり、しかもHPが回復する…。
敵を寄せ付けない高速回転に加えて、合間に被弾しても回復出来てしまう。
このカードを使って負けることはあり得ませんでした。
間違いなくアニマルシリーズで最高の1枚ですね。
心美ちゃんは本当に優良カードに恵まれています(^-^)
またリリースからかなり経った後、過去のカードシリーズを強化するキャンペーンがありました。
チア、ギャラクシー、チャイナ、アニマル、バルキリー、パイレーツの6シリーズで投票して、最多得票のシリーズに秘密のレッスンによる必殺技強化が与えられる、と言うものでしたが、アニマルシリーズは見事優勝し、更なる力を得ました。
これにより発動コンボ数は8に短縮、威力は変わりませんでしたが、代わりに遠隔バリアが付くようになり、更に鉄壁となりました。
またこの高サイクル発動と湧き潰しが注目され、選抜試験では必須カードとして長らく大活躍しました。
今でも交換可能なので、新任の先生には必ずお迎えして頂きたい1枚ですね。
またこの頃はイベントの幕間に休み時間と言うショートストーリーがありました。
正にサイドストーリーと言うもので、イベント本編から少し逸れたところで軽く息抜き、と言った趣きでしたが、これも年を越す頃には廃れてしまいました。
やはりこうしたシナリオは短くとも、生み出すのは大変なのでしょうね。
寂しく思いますが、これも良い思い出、語り種ですね。
今日はこのあたりで。
それではまた。