昨日はリアルイベントのご報告に終始し、ゲームプレイについては触れられませんでしたので、まずはそこを少し。
行きの移動中にミサキさんの期間限定課題をこなしていました。
出来たのはこのくらいでしたね。
イベントに参加して、帰りの移動中はブログ記事の執筆をしていたので、本当にわずかな時間しかプレイしていませんでした。
東京ドームシティのイベントを少し振り返りましょうか。
ビッグオーのバトガラッピングされたゴンドラには2回とも乗れず、残念でした。
心美ちゃんラッピングのゴンドラに乗れたら文字通り天にも登る気持ちになれたのではないでしょうか?
そう言えばこの観覧車、ゴンドラ内にジュークボックスが付いていて、曲を流せますが、実はゴンドラによって性能が違うようです。
1回戦で乗った時はバトガの曲が入っているのかどうかも分かりませんでしたが、2回戦の時は曲目リストのトップにずらっと並んでいましたので、大音量でバトガ曲を流して空中散歩を堪能しました(^-^)
この時動画を撮っていたので、昨日のブログに添付しようとしたのですが、何故か削除されてしまい、原因を調べたところ、著作権に抵触していたようです。
まさかバトガの曲がこんな形で仇になるとは思いもよりませんでしたねw
割と並んでいて乗るのを断念したバトガラッピングのフリフリグランプリ。
日曜に参加すると、どうしても翌日の事を考えないといけないので、あまり長く滞在出来ないのがつらいところですね。
入場の祭にアトラクションのチケットを3枚貰いますが、2枚は手付かずと言うことになり、何だか勿体無いような気もしますが、やはり一人で遊園地と言うのは、所在無いものです。
そもそも遊園地が数人で集まって楽しむような場所なので、スタンプラリーをやっている間は夢中で楽しんでいるのですが、それが終わってしまうと、何だか興が覚めてしまいますね。
そう言えばスタンプラリーで何人もの参加者を見かけましたが、一人でやってるのは私くらいなものでしたねw
そんなわけで、1回戦の時は試しにスカイフラワーに乗ってみましたが、2回戦の時は食い道楽に時間を費やそうと決意して臨んでいましたので、昨日の記事はあの様な形になりました。
ところで思ったのですが、私は肝心な事を忘れているのではないでしょうか?
遊園地でくるみちゃんと望さん、二人とデートしたと言うのに、心美ちゃんとデートしてないじゃないですか!
確かにスタンプラリーの対象として、心美ちゃんは選ばれませんでした。
ですが、まだ手段はあります。
「リアルでデート出来ないなら、ゲーム内でデートすれば良いじゃない」
かの有名なマリーアントワネットもこの様な言葉を残しています。
と言うわけで、その様子をMirrativ動画第2弾としてアップしてみました。
今回は高画質で録画したので、前回よりは見られる様になっていると思います。
音量も大きめでやって見ましたが、こちらはやはりマイクがあった方が良さそうですね。
しかしこのMirrativ、編集とか出来るのでしょうか?
ゲームプレイをそのまま垂れ流すように動画化するので、軽くプレイしたつもりの今回の動画ですら25分くらいあります。
アニメが1話視聴出来るくらいの尺ですので、お時間が取れるようでしたらご覧下さい、としか言い様がありません。
内容としては心美ちゃんソロで赤い糸イベントのバトルステージをこなしていく動画です。
これをもちまして、本日のバトガとさせて頂きますことをご容赦下さい。
それではまた。