本日は協力バトルにお付き合い頂き、有難うございました(^-^)
本日お集まり頂いたメンバーは私も含めて槍使いが揃いましたね。
相手がヴェルテクスと言うことで、ホストの私が溜めブレスを止めないといけないので、闇変身を持ち出してプレイしましたが、案の定何度も踏み潰されてました(((゜д゜;)))
カッコ悪いことこの上ありませんねw
バトル中の様子は皆でウィルユナイトやオースユナイトを使っていたので、かなり派手で壮観でした(^-^)
この派手さはやはりマルチプレイでなければ見られないですね。
ひたすら1時間、開催中のナマコベリーハードを延々繰り返していたわけですが、参加頂いたお二方にも楽しんで頂けたなら幸いに思います。
さて…。
バトガあるところに輪島龍壱あり。
この書き出しがきたと言うことは…。
今日は上野のスイパラで開催されてるバトガコラボに行ってきました(^-^)
丁度昼時に到着したのですが、先月のWUGコラボより人出が少ないような…?
皆様お盆で帰省されているからでしょうかね。
きっとそうなんですよね。
店内BGMはホシノキズナ、melody ring、gravityとアニメバトガの3曲でループ、また壁には星守達のバースディカードの大判タペストリーで飾られていました(^-^)
今日注文したのは
詩穂さんの腹ペコ満足お手軽カレー
明日葉さん&蓮華さんのラブラブサイダー
ここうらペアのカラフル☆フルーツポンチ
です。
カレーライスはコンニャクや大根が入っており、肉も角煮が使われ、隠し味に醤油まで入っていたようで、かなり徹底した和風仕立てになっていました。
サイダーは青いクラッシュゼリーやピンクの小さなハート型チョコが入っており、明日葉さん&蓮華さんのイメージを想起させます。
フルーツポンチは心美ちゃんをイメージした青の星形ゼリーが散りばめられ、グラスの底にはうららちゃんを思わせる赤いゼリーが敷き詰められており、フルーツの賑やかな彩りもあわせて二人が揃った時の雰囲気にぴったりでしたね。
どれも美味しく、割と量もあったのでコラボメニューだけで満足でした(^-^)
またオマケの栞はミサキさんとf*fの二人組…だったのですが、実は隣の席に居た奥様二人組がどうやら熱烈なf*fファンだったようで、トレードを持ちかけられまして。
もし心美ちゃんの栞があれば、と期待したのですが、流石にそこまで上手い話もそうあるはずも無く。
ですが、奥様二人組の一方は相当にf*fがお好きなようだったので、私の2番推しのくるみちゃんと3番推しの遥香さんで交換して頂くことにしました。
しかしこの奥様方は何者だったのでしょうか?
f*fには並みならぬこだわりがあるようでしたが、それ以外のキャラは名前も知らないと言う極端さ。
恐らくゲームはプレイされてないように見受けられましたので、アニメから入られたのでしょうが、それにしても偏りが強すぎるようなw
折角の機会だと言うのに、こうしたところで会話を広げないから、私は交友が狭いままなのでしょうね。
さて、食事も済ませて少し寄り道です。
秋葉原のラジオ会館ギフトショップで開催されてるバトガグッズ販売も覗いてみました。
今回はプリントクッキーと饅頭、そして缶バッジを1つ購入。
バッジはくるみちゃんでした。
オマケのポストカードは期間延長されているカラオケコラボのイメージイラストですね。
カラオケコラボと言えば、先月中頃に私もコラボルームを借りましたが、ノベルティが品切れで引換券を貰っていました。
正直期間内には行けないだろうと思っていましたが、期間延長のお陰でコースターを貰うことが出来ました(^-^)
久しぶりの外出だったので、帰りの道すがらで自宅最寄りのアニメイトで、バトガのBDを3巻纏めて予約も済ませておきました。
正直発売日に取りに行くのはしんどいですが、もうAmazonは信用を失っているので、私自らが出るしかないでしょう。
そんなわけで、今日は協力バトルにリアルのコラボイベントに、とバトガ漬けの1日でした。
やはりバトガは最高ですね(^-^)
それではまた。