どうやら手料理イベントは今日で一旦休止となりそうです。

協力と銘打ちながらソロが最も効率が良いと言う、恐ろしいイベントが再来します。
ですが、ランキングイベントとなればやはり全力を尽くすのがバトガ道。
明日からはこれに専念することになります。
しかしこのダメージ量ボーナスと言うシステムはどうにかならないものですかね?
これのせいで折角の協力バトルがptの取り合いになってしまい、ソロの方が気楽かつ効率的になっています。
正直クリアタイムボーナス制にした方がより協力向きになると思うんですよね。
短時間でクリアした方が高得点で、参加者全員が同じptを得点する、と言う感じの方式です。
普通に考えれば1人より3人の方が速いですから、マルチプレイの価値が出てくるはずです。
それでも寄生は出てくるでしょうが、寄生者もただ見てるより、僅かでも参加すれば更に稼げることになるので、どうせならきちんとプレイした方が得と言う寸法です。
何より折角の協力バトル、皆で楽しみたいじゃないですか。

前回の協力ランキングで得た一等星のニックネームも他人に披露したのはただの一度きりです。
協力バトルを盛り上げるはずの要素が、全く活かされる場が無いと言うのも寂しい話。
何とか改善して頂きたいところですね。
それではまた。

協力と銘打ちながらソロが最も効率が良いと言う、恐ろしいイベントが再来します。
ですが、ランキングイベントとなればやはり全力を尽くすのがバトガ道。
明日からはこれに専念することになります。
しかしこのダメージ量ボーナスと言うシステムはどうにかならないものですかね?
これのせいで折角の協力バトルがptの取り合いになってしまい、ソロの方が気楽かつ効率的になっています。
正直クリアタイムボーナス制にした方がより協力向きになると思うんですよね。
短時間でクリアした方が高得点で、参加者全員が同じptを得点する、と言う感じの方式です。
普通に考えれば1人より3人の方が速いですから、マルチプレイの価値が出てくるはずです。
それでも寄生は出てくるでしょうが、寄生者もただ見てるより、僅かでも参加すれば更に稼げることになるので、どうせならきちんとプレイした方が得と言う寸法です。
何より折角の協力バトル、皆で楽しみたいじゃないですか。

前回の協力ランキングで得た一等星のニックネームも他人に披露したのはただの一度きりです。
協力バトルを盛り上げるはずの要素が、全く活かされる場が無いと言うのも寂しい話。
何とか改善して頂きたいところですね。
それではまた。