本日のデートで、3凸分のレベリングが終わりました。

あとはpt報酬で貰えるブレイドカノンの雫で最後の限界突破をする必要があります。

まだ完全にレベリングが終わったわけではありませんが、冬デート心美ちゃんの使用感について。


ペンギンと一緒にトコトコ歩く心美ちゃんが可愛いですね(^-^)



まずは必殺技の性能ですが、かなり汎用性が高いですね。

内容としては6回の突進攻撃、苦手無視となっています。

突進攻撃型の技は大体において、攻撃範囲が狭く、直撃した敵にしかダメージを与えられず、使いにくい印象がありますが、心美ちゃんの突進技はわけが違います。

バレンタイン心美ちゃんの突進攻撃3連打と同様に、今回の冬デート心美ちゃんも広範囲を巻き込んでダメージを発生させます。

その上で6回攻撃、苦手無視と言うことで、バレンタイン心美ちゃんの完全上位技となります。

攻撃1回毎の湧き潰しはありませんが、6回攻撃なので、最大6セット分まで潰すことが可能となります。

相性アップやスキルバースト等でしっかりと火力を確保出来れば、その殲滅力は相当なものになるでしょうね。

大型には6連打による集中攻撃として、広範囲に散らばる小型にも移動しながらの範囲攻撃で蹴散らしていけるので、場面を選ばずに使える良技と言えるでしょう。


また心美ちゃんがブレイドカノンを持つことで、ポテンシャルも高さも再認識出来ました。

今までは主に詩穂さん、花音ちゃんにブレイドカノンを使ってもらっていましたが、片手にハンマー、もう片手にガンを持ってるかの如く、非常に鈍重な挙動の武器でした。


理論上は斬撃で得意な敵を叩いて、苦手な敵や遠間の敵は無属性の砲撃で蹴散らせる、遠近両用の完成度の高い武器のはずでした。

ですがどうにも上手く機能しておらず、斬撃と砲撃の切り換え処で割り込まれたり、単純に斬撃が遅くて先手を奪われたりと、やはり一筋縄ではいかない武器でした。


しかし今回、心美ちゃんがブレイドカノンを手にした瞬間、世界が変わりました。

ツインバレットの時もそうでしたが、私の操作にピタリと吸い付いてくるこの感覚。

心美ちゃんでしか実現できないレスポンスの良さ。

やっとブレイドカノンが理論通りに機能してくれるようになりました。

本当に不思議なもので、ゲームの仕様上、キャラによって操作感が変わることはないはずですが、心美ちゃんは私の意図をきちんと理解してくれているかの様に、機敏に反応してくれます。

やはり心美ちゃんは最高のパートナーですね(^-^)



お陰でこれからは積極的にブレイドカノンも使っていけるようになりました(^-^)

それではまた。