昔、プラダを着た悪魔、と言う映画がありましたが、今日の記事との関連性はありません。



やっとお迎えしたバニー心美ちゃん。
まずはレベリングから始まりました。





今日は本当に1日中レベリングしていたので、心美ちゃん以外のバニーガールさん達も皆レベリング完了までもっていけました。

とは言え、4凸しているのは心美ちゃんだけですが。

そして今日の午後から始まったお月見武器ガチャ。



スペックを見渡して、欲しいのは相変わらず層の薄いロッドと、心美ちゃんモチーフのツインバレットですね。

武器ガチャは回すか迷いましたが、結局ロッド欲しさに毎度の如く確定1回分だけ回してみました。



結果は…。
スピアとガン。

またスピアですか…。
そろそろ世界のスピア展とか開催出来そうなくらいスピアが集まってきましたね。

ロッドは片手の指でも有り余るくらいしか持ってないのですが、スピアは両手の指でも足りないくらいです。



ではそろそろ心美ちゃんの評価を。



正直今までツインバレットを誤解していました。

花音ちゃん、詩穂さん、ミミちゃん、明日葉さんとツインバレットの使えるキャラは試してきましたが、攻撃性は高いがリスキーで不安定と言う評価でした。

不安定とは私にとって最低の評価です。
弱くても安定していれば戦果の見込みが立つので、戦術的に組み込むことも出来ますが、不安定なものはどうなるか読めないので、組み込みようが無いんですよね。


ところで皆様は使っていて、操作が綺麗にキマるキャラ、何となくテンポの合わないキャラはいるでしょうか?

ゲームの仕様上、同じ武器を使っていれば、キャラによる操作感の違いは無いはずなのですが、何故かテンポがずれてしまうキャラがいます。

テンポのズレ幅はキャラによっても若干の差がありますが、何故か特に酷いのは楓様とくるみちゃん。

逆に心美ちゃんはぴったりマッチしてくれます。
タップもフリックもイメージ通りに反映され、非常に快適なプレイが出来ます。

複音武器を使っていても、次に何音のリズムが来るか事前に予知出来てしまう程のシンクロ率です。


その心美ちゃんがツインバレットを手にしたら…。

世界が変わりました。

ツインバレットは得手不得手が無く、代わりに距離補正で威力が増減するのですが、その距離感すら自在に操れるので、ほぼ得意距離をキープして、殲滅速度を更に加速させられます。

フリック回避も独特のステップを踏むので、今までは間合いを取り損ねて被弾、吹き飛びが多かったのですが、それもかなり改善してくれました。

これはバニー心美ちゃんの特性ではなく、私と心美ちゃんの相性によるものですが、ツインバレットの性能を安定的に体験させてくれました。

その上で必殺技もメリー明日葉さんの完全上位互換です。



ツインバレットの技は威力ではなく、通常攻撃を補助するバフ部分がメインでしたが、心美ちゃんはきちんと敵を撃破する為の技を持っていました。

これが使いにくいはずがない。
これが弱いはずがない。

サブ武器を使ってでもスキルバースト出来る様になれば、更に評価が上がります。


やはり心美ちゃんは最高ですね(^-^)

大枚はたいてでもお迎えした甲斐があると言うものです。



正にこんな気持ちですね。

それではまた。