かなり古い衣装ですが、お誕生日会のおめかしみたいな雰囲気なドレスでお祝いです(^-^)

限定ガチャと、特大ポスターが目玉になります。

限定ガチャは課金額も必要ですが、そのガチャを回し続ける時間が必要です。
また、特大ポスターも交換に必要なバースディバッジの収集に時間がいります。

ふと不安を感じました。
「私は心美ちゃんの誕生日をきちんと祝うことが出来るだろうか?」と。

そこでカレンダーを確認してみたところ、心美ちゃんの誕生日である10月2日は…。

なんと、日曜日でした!(^-^)

これなら休日出勤の可能性はかなり低いはずです。
思う存分心美ちゃんの誕生日をお祝い出来そうです(^-^)

今から心美ちゃんのお誕生日が楽しみですね(^-^)


さて、話はガラリと変わりまして、皆様は「克己」と言う言葉はご存知でしょうか?

中々使う機会の無い言葉なので、馴染みが無いかもしれません。


克己(こっき)
己に打ち勝つこと

読んで時の如く、己の欲に服することのないこと。
己を克服する。
と言うことです。

私にとっては、限定ガチャを回したい欲望を抑え込むことこそが、克己と言えるでしょう。

そしてそれは心美ちゃん貯蓄に繋がる尊い一歩に繋がります。


ですが、先日お迎えしたウェディング望さんのカードとしての総合的な出来の良さは素晴らしく、バトガの開発陣に敬意を表したいとさえ思うようになりました。


思えば正月の振り袖ガチャは酷かった…。

大晦日&元旦のダブルカードでありながら、必殺技は共通、カードストーリーと秘密のレッスンも最後の1話が違うだけで、ほぼ共通。
衣装は当然共通。

2枚のカードを合わせても1.1枚くらいのクオリティでした。


ですが、今回のウェディングシリーズは逆に1枚のカードでありながら、秘密のレッスンでは選択肢による分岐があり、2通りのシナリオが用意されています。



つまり、こちらは1枚で1.3枚分くらいのクオリティがあるわけです。

私の完敗です。

6月2日、6月3日分の確定ガチャを回させて頂きました。

やはり狙いはくるみちゃんです。




果たして結果や如何に!?

まずは6月2日分。



なん…だと…!?

まさかの望さん2枚。
まだ望さんしかお迎えしてないのに、折角引けた☆4は確定枠も含めて望さん(T-T)

まさか望さんがこれほどまでに独占欲が強いとは計算外でした。

6月2日分は完全に無駄になりました。


引き続き6月3日分。



こちらは最高性能のみきちゃんと、パッとしませんが湯煙第二弾のダブルカードから引き続き、唯一の白無垢である桜ちゃんをお迎え出来ました(^-^)

くるみちゃんをお迎え出来なかったのは痛恨の極みですが、流石に確定無しのガチャにまでは手を出せません。

なので、明日からのウェディング後半の遥香さん、詩穂さんに期待するしかないようです。

それではまた。