やはりポスターは素敵ですね。





ガチャを回さずしてカードイラストを何時でも堪能出来ると言うのは、人類が生み出した英知と言えるでしょう。


またバトガは比較的にカード性能のインフレが緩やかです。

今回の湯煙第二弾は助っ人でお借りして、色々と試していますが、私の個人的な感想を述べさせて頂きますと、第一弾、特に入浴&湯あがり心美ちゃんの方が強い様に感じます。

いまだに湯あがり心美ちゃんが、協力バトルだけでなく、今回の湯煙イベントで主戦力を担っていることがそう感じさせているのかもしれませんね。


性能としてはアドガシリーズもあまりパッとしない印象でしたので、一周年記念を兼ねた新たな星衣であるフローラシリーズが戦装束=高性能であることが如実に感じられますね。


バトガでは更にサブカードの概念があるので、必殺技が使いやすいものであれば、多少古いカードでも、ステータスをサブカードで補えれば、前線を任せることが出来るのが嬉しいですね(^-^)

お気に入りのカードが何時までも褪せることなく使えると言うのは、やはり喜ばしいことですね。

それではまた。