昨夜ブログを更新できなかったので、今朝記事を書こうと思ったら、サーバーに障害があったのか、ログイン出来ませんでした。
では気を取り直して。
バトガのアドガイベント、後編が公開!
と思いきや、新たなストーリーやステージの追加は無いようですね。
後編で追加されたのは、連戦バトルのライブオファーとアンコールの部分だけのようです。
アドガイベントの位置付け、方向性がイマイチ分かりませんね。
コミカライズまで予定している大々的なスピンオフ的なイベントのはずなのですが、ゲーム内ではかなり手を抜いているような…?

新しい要素としてステージを失敗するとptが減るペナルティがありますが、システム的にそれ程難しいプログラミングでは無さそうですし…。
取り敢えずptの上限値である150万ptになったら終わりですね。
またアドガ武器ガチャも始まりましたが、今回は食指が伸びませんね。

一番の目玉がβ化でスキル発動短縮Lv3になるハンマーですが、フローラ武器シリーズのアネモネの方が有効性が高そうです。
ガンも2種追加されましたが、どちらも弾数追加はあるものの、最終進化してもオートリロードには発展しないようです。
総じて前回のフローラ武器シリーズの方が高性能なので、星の欠片を悪戯に消耗する必要は無さそうですね。
そして話は変わりまして、そろそろリセットされる週末検定。
ラストステージのみ残っていましたが、今朝クリアしてきました。


あまりこう言う手段は使いたくありませんでしたが、ツインバレットの毒&麻痺で封殺させて頂きました。
情けない話ですが、正攻法でのクリアは難しそうでしたので、私の大好きな奇手奇策を弄させて頂きました。

リセットされたらまたもう1つ星杯が貰えて、経験値ボーナスも累積するそうです。
レベリング行為自体は好きですが、やはり促成したいので、どのくらい補正が付くようになるのか、楽しみですね。
それではまた。
では気を取り直して。
バトガのアドガイベント、後編が公開!
と思いきや、新たなストーリーやステージの追加は無いようですね。
後編で追加されたのは、連戦バトルのライブオファーとアンコールの部分だけのようです。
アドガイベントの位置付け、方向性がイマイチ分かりませんね。
コミカライズまで予定している大々的なスピンオフ的なイベントのはずなのですが、ゲーム内ではかなり手を抜いているような…?

新しい要素としてステージを失敗するとptが減るペナルティがありますが、システム的にそれ程難しいプログラミングでは無さそうですし…。
取り敢えずptの上限値である150万ptになったら終わりですね。
またアドガ武器ガチャも始まりましたが、今回は食指が伸びませんね。

一番の目玉がβ化でスキル発動短縮Lv3になるハンマーですが、フローラ武器シリーズのアネモネの方が有効性が高そうです。
ガンも2種追加されましたが、どちらも弾数追加はあるものの、最終進化してもオートリロードには発展しないようです。
総じて前回のフローラ武器シリーズの方が高性能なので、星の欠片を悪戯に消耗する必要は無さそうですね。
そして話は変わりまして、そろそろリセットされる週末検定。
ラストステージのみ残っていましたが、今朝クリアしてきました。


あまりこう言う手段は使いたくありませんでしたが、ツインバレットの毒&麻痺で封殺させて頂きました。
情けない話ですが、正攻法でのクリアは難しそうでしたので、私の大好きな奇手奇策を弄させて頂きました。

リセットされたらまたもう1つ星杯が貰えて、経験値ボーナスも累積するそうです。
レベリング行為自体は好きですが、やはり促成したいので、どのくらい補正が付くようになるのか、楽しみですね。
それではまた。