まずは昴さん、誕生日おめでとうございました(^-^)



今年のバースデーイベントは限定ガチャがメインになるみたいですね。

私は記念バトルで貰ったチケットのみの参加でしたが、☆2の遥香さんでしたw
☆2☆3も昴さんオンリーの方が面白いのではないかと思いますね。


このガチャではバースデーカードとハロウィン以降に実装された限定ガチャの復刻カードが出るとのこと。

復刻カードにはバースデーロゴが付き、かつての同名カードとは別物として扱われます。


…さて。

この情報を元にバトガの今後が推測出来るわけですが…。


それは今後のガチャは常設ガチャが基本になるだろう、と言う点ですね。

何故か。

現時点で昴さんの限定ガチャ復刻版が同梱されたバースデーガチャですが、もし今後も限定ガチャを追加していくとなると、誕生日が遅いキャラ程、限定カード復刻版のレパートリーが増えることになります。

そうなると肝心の目玉である、バースデーカードが出る確率は低下の一途を辿ることになり、不公平感が凄まじいことになるでしょう。

現時点でさえ、昴さんの復刻は

ハロウィン
メイド
クリスマス
Sirius
バレンタイン

の5枚で済みますが、限定ガチャ方式以降、蓮華さんとトップタイで、最大のカード追加枚数を誇る心美ちゃんに至っては

ハロウィン
メイド
クリスマス
振り袖×2
Sirius
バレンタイン
映画
温泉×2

で10枚の復刻候補があります。
現時点ですら、既に昴さんの倍です。

この時点でもう既に酷い格差が生じていることがお分かり頂けるかと思います。

更に引き合いに出すなら、限定ガチャで追加されたカードが最も少ない、望さんやひなちゃんは

メイド
クリスマス
バレンタイン
Tiara

たったの4枚です。

既にこれだけの格差があるのに、更に限定ガチャを追加するとは考えにくいでしょう。

となれば今後はイベントは2週間×3、ガチャも同様に6枚×3回で常設ガチャに順次追加していき、年間で8イベント=8種の常設ガチャになるだろうと推測されます。

これなら全キャラが年間で8枚ずつカードが追加され、不公平感は薄まるでしょう。


と、考察してはみましたが、実際どうなるかはカミサマとバトガの運営陣のみぞ知るところですw

果たして私の予測は当たるのか…。
その結末を知る為にも、今後もバトガを見守っていくとさましょう。

それではまた。