今日のバトガは重大発表が盛り沢山でしたね(^-^)
f*fのプレイアブル化として、常設ガチャの闇鍋に新たに☆4が4枚追加されます。

この二人は新武器を引っ提げての参戦となるそうです。
花音さんはツインバレット=二丁拳銃で、リロード不用の撃ち放題な上に、武器相性が無いそうです。
代わりに距離補正があり、適性距離なら2倍ダメージですが、適性範囲から外れる程に威力が落ちるとのこと。
またコンボ中のフリック回避でも回避しながら攻撃出来るので、かなり手数が出るようですね。
詩穂さんはブレイドカノンと言う、FF8のスコールやサイファーが使っていた、ガンブレイドの大型版だそうです。
通常攻撃はハンマーの様に怯み耐性ありで、武器相性の補正が大きく、得意な相手には4倍、苦手な相手には1/8と極端な変動になるそうです。
またチャージ攻撃による砲撃が常備され、この砲撃は武器相性無視になるとのこと。
つまり得意な相手には斬撃で、苦手な相手には砲撃で攻めることになるでしょう。
どちらもかなりテクニカルで扱いには神経を使いそうですね。
8歳の頃からエアガンを手に走りまわっていた、ガンマニアの私としてはどちらも銃なので興味津々ですが、あえて言うなら…やはりブレイドカノンでしょうか。
キャラ的にも詩穂さんの方が好みですし、怯み耐性が有り、斬撃砲撃を使い分けることで苦手属性を無効化出来ると言う、安定性を高く評価したいですね。
そして、なんと!

バトガがついに…!
アニメ化です!
まさか白猫、黒猫と言う、コロプラ社の人気タイトルを差し置いてのアニメ化です。
やはりコロプラ社はバトガにかなり力を割いていますね。
白猫と言う実験作を経て生み出されたバトルガールハイスクール。
1周年を迎え、ついに花開く時が来たとしか言いようがありません。
素晴らしい。
これを朗報と言わずして、何を朗報と言うのか。
もう今から期待が膨らみますね(^-^)
それではまた。
f*fのプレイアブル化として、常設ガチャの闇鍋に新たに☆4が4枚追加されます。

この二人は新武器を引っ提げての参戦となるそうです。
花音さんはツインバレット=二丁拳銃で、リロード不用の撃ち放題な上に、武器相性が無いそうです。
代わりに距離補正があり、適性距離なら2倍ダメージですが、適性範囲から外れる程に威力が落ちるとのこと。
またコンボ中のフリック回避でも回避しながら攻撃出来るので、かなり手数が出るようですね。
詩穂さんはブレイドカノンと言う、FF8のスコールやサイファーが使っていた、ガンブレイドの大型版だそうです。
通常攻撃はハンマーの様に怯み耐性ありで、武器相性の補正が大きく、得意な相手には4倍、苦手な相手には1/8と極端な変動になるそうです。
またチャージ攻撃による砲撃が常備され、この砲撃は武器相性無視になるとのこと。
つまり得意な相手には斬撃で、苦手な相手には砲撃で攻めることになるでしょう。
どちらもかなりテクニカルで扱いには神経を使いそうですね。
8歳の頃からエアガンを手に走りまわっていた、ガンマニアの私としてはどちらも銃なので興味津々ですが、あえて言うなら…やはりブレイドカノンでしょうか。
キャラ的にも詩穂さんの方が好みですし、怯み耐性が有り、斬撃砲撃を使い分けることで苦手属性を無効化出来ると言う、安定性を高く評価したいですね。
そして、なんと!

バトガがついに…!
アニメ化です!
まさか白猫、黒猫と言う、コロプラ社の人気タイトルを差し置いてのアニメ化です。
やはりコロプラ社はバトガにかなり力を割いていますね。
白猫と言う実験作を経て生み出されたバトルガールハイスクール。
1周年を迎え、ついに花開く時が来たとしか言いようがありません。
素晴らしい。
これを朗報と言わずして、何を朗報と言うのか。
もう今から期待が膨らみますね(^-^)
それではまた。