いいえ。
心美ちゃんが可愛いからです。


…。
のっけから何時も通りなバトガライフを送っています。

今日は映画心美ちゃんを愛情進化しました。




昨日の記事でも話題にしましたが、吹き飛び無効とダメージ無効の重ねかけは凄まじいですね。

ですが、これはゲームの寿命を縮めてしまう諸刃の剣です。
oblivionで言うところの不可視100%と言うヤツです。

無敵は確かに爽快感がありますが、同時に退屈でもあります。

ただ一方的に攻撃するだけ、ですからね。

これは御剣先生や同じ星守生徒の様な強敵と戦う時だけに留めるべきでしょう。


吹き飛び無効もダメージ無効もどちらか片方だけならそこまで強力ではありません。

吹き飛び無効とは言え、ダメージを受けるのでは回避しないわけにはいきません。

同様にダメージ無効であっても、ノックバックや吹き飛びの影響を受けるとなれば、やはり回避しないとコンボが途切れてしまい、攻め手を欠いてしまいます。

つまりどちらか片方だけだと、通常通りに回避が必要になると言うわけです。

ですが、これでソードのポテンシャルは爆発的に向上しましたね。

この先、映画心美ちゃんとクリスマスくるみちゃんが居れば、無敵化した上で更にもう1つ必殺技をサイクルに加えることが出来ます。

スピアでは吹き飛び無効とダメージ無効の2つでサイクルするのが限界である以上、無敵状態で強引に強力な必殺技を撃てるソードは現状スピアより優位に立ったことになります。

これは近い内に武器考察を改めて評価し直したいですね。

それではまた。