皆様今晩は!
今日もバトガ、楽しんでますか?

今日から1ヶ月かけてスピア道場が始まりましたね。



とは言っても、開催期間は短期間なものを定期的に開催するスタイルですが。



第一回目はリヴァイアサン心美ちゃんで単騎突破出来ました。

スピア縛りは最後の第四回だけらしいですが、可能な限りスピアで挑みたいですね。



話は変わって、ガチャについて。

ハロウィン以降、心美ちゃんのカードだけを狙うことに主眼を置いてガチャに臨んでいました。

交換不可と言う暴挙に対して、私は星の欠片の使用量を絞り、心美ちゃんに全てを注ぎ込んできましたが、先日の定期テストで苦汁を味わう結果となりました。

やはり戦力は確保したい。

心美ちゃんを愛しているのも私なら、戦士としての闘志を持つのも私です。
負けたままでは収まりがつきません。

端末の機種交換までしたのに、まさかのBランク。
Aランクにすら届かない…恥の極みです。

「ゲームごときに何熱くなってんの?」と揶揄される方もいらっしゃるかもしれませんが、私に言わせれば「熱くなれないゲームをやっていて、面白いですか?」と回答させて頂きます。

ゲームに限ったことではありませんが、熱くなれないものに価値なんてありませんよね?

「向上心に貴賎無し」が私の持論です。
例え対象がゲームだとしても上を望む気持ちは純粋で貴いものだと思います。

だからこそ私よりも上位のランカーに対して「凄いな」と思いますし、「負けたくない」とも思うのです。

そんなわけで、今まで封印していた週末のお楽しみガチャを復活させようと思います。

かつて週末お楽しみガチャをやっていたころは、武器ガチャは無かったので、衣装ガチャ11連を1回としていましたが、今は武器ガチャもあります。

なので、追加ルールを設けます。

衣装ガチャについては従来通りに11連を1回でやっていきます。

また武器ガチャについてはコストが若干安めなので、10連×2回でやっていきたいと思います。

武器は強化にかなりの手間を要するので、見所のある武器が実装された時だけになると思いますが。

では久しぶりにやってみましょう。



正月武器はロッド、ハンマーに光るものを感じますが、果たして結果や如何に。

まずは武器ガチャ1回目。





幸先良いですね(^-^)
正月ソードが当たりました。

そして2回目。






















来たぁぁぁ!

正月ハンマー来ました(^-^)

これは相当な逸品です。
武器強化キャンペーンも開催されているので、早速改造強化してみました。

コンボ威力Lv7
スキル発動Lv2
消費SPダウンLv3
その上で攻撃力703

複合リズムであることを考慮しても破格の攻撃性です。



クリスマス武器でもハンマーを確保できましたが、こちらは被ダメージダウン等、防御的な効果もあり、また3連符のみと言うこともあり、中々そつのない性能でした。



例えるなら、攻めの大黒天、守りのメリーグラヴィタと言ったところでしょうか。

早速大黒天を実戦投入です。


大晦日心美ちゃんの消費SPダウンも相まって、花火の使い勝手が大幅に向上しましたね。

正月心美ちゃんの必殺技である獅子舞砲はロッド向きの技ですが、大晦日心美ちゃんと大黒天を併せれば、ハンマーでも中々の性能になりそうです。

そう言えば、心美ちゃんは実はハンマーのカードが一番多いんですよね。
ギャラクシー、メイド、大晦日と3枚のハンマーカードがあります。

巫女のイメージとして薙刀代わりのスピアと、神通力のロッドが得意そうな雰囲気がありますが、今のところハンマーが一番多いようです。

私がクリスマスに続いて正月でもハンマーを手に出来たのには、何か意味がありそうですね。

巫女=聖職とすれば鈍器(メイス)=ハンマーと言うのも納得いきます。

お楽しみガチャ復活第一回目にして、☆4武器を2つ確保出来たのは嬉しいですね。

特にハンマーは戦力としては、かなり期待出来る一振りです。

この調子で戦力を整えていきたいですね。

それではまた。