まずは今日から始まりました、定期テストですね。





初日はまさかのAクラススタートとなりました。
先が思いやられますね。

取り敢えず科目1を私の理論限界値まで稼ぎました。

平日は前半戦の1~4を重点的に攻める予定です。
仕事であまりプレイ時間が取れないのがその理由です。

前半戦はタイムアタックステージなので、1プレイの所要時間は短めです。
なので、短時間で追試ボーナスを稼ぎきって、更にタイムを突き詰めるスタイルで攻略していきます。

それにしても、今回の試験はかなり手強いですね。
特に5~8の後半戦はどの科目も専用のパーティ編成が必要になりそうです。
きちんと敵の弱点を突く戦い方が求められそうです。

昨日想定していた、汎用型編成では太刀打ちできませんでした。

各科目で敵の配置をしっかり確認した上で、心美ちゃんにどの武器を持たせるか決めていく必要があるようですね。

あと苦戦の理由としては、やはり水着シリーズのカードが引けなかったことも影響していますね。

ランキング上位陣は軒並み水着くるみちゃんか、水着昴さんでした。
どちらもスピアの超火力カードです。

水着心美ちゃんもかなりの火力を叩き出しますが、やはり近接と遠隔では分が悪いですね。

遠隔にはリロード操作が必要になるので、どうしてもコンボスピードに差が出てしまいます。

水着心美ちゃんが10コンボで必殺技が使えるとは言え、リロードを挟みながらとなると、近接の13コンボよりは遅くなります。

その上更に、通常攻撃も遅くなるので、最終的なDPSはかなりの差がついてしまいます。

ともあれ最終的には8万点に届くだろうと予想されますが、それでS級になれるかは難しいところですね。

それではまた。