久しぶりに白プロのキャラ談義4回目です。

今回ピックアップするのは…。

前回の正月ミオさんに続き、ノーマルミオさんです。

私が白プロを始めてそろそろ半年でしょうか?
もし今、リセマラ直後の自分に会うことができるなら、こう言いたいです。

「他のキャラはどうでも良いから、まずミオさんを育成するんだ!一刻も早くレベル100、4凸させないと、後悔するぞ!」
と。

本当に私は愚か者です。
リセマラで折角ミオさんを引いた幸運を全く活かせていませんでした。

アンナさんやハルカさんよりも、もっと大事な存在であったはずなのに、それに気付くことができなかった…。

ノーマルミオさんはそれ程に強いキャラです。

コヨミちゃんがノーマルミオさんの上位互換キャラであるのは確かですが、コヨミちゃんがノーマルミオさんより本当に強いか、と問われたら…私は即断できません。

確かにコヨミちゃんはミオさんと同系統のファイトスタイルで、更に凍結や気絶のバッドステータスを与えられます。

ですが、実際使い比べてみると、コヨミちゃんは結構隙があるんですよね。

コヨミちゃんの必殺技は確かにコストパフォーマンスこそ高いですが、コストの絶対値はかなり高めになっています。
その為、かなり息切れし易く、いざと言う時にSPが不足していることも珍しくありません。

ノーマルミオさんはかなり初期のキャラなので、属性攻撃に難がありますが、物理ダメージが通るなら、今でも最前線を任せられるキャラです。

とにかくダッシュパンチこと、マキシマムストライクが強力なんですよね。



敵を弾き飛ばすことができる上に、ダッシュで包囲を突破できるので、どんな状況からでも仕切り直せるのは有難いです。

そして何より技後の硬直が無いので、敵に付け入る隙を見せないのが素晴らしいですね。
そして威力も、申し分なしです。

私はミオさんにデスバイパーを持たせて、属性攻撃の代用としていますが、正に万能アタッカーです。

何故今までこんな凄いキャラに留守番させていたのか…。
自分の愚かさに目眩がしますね。

それではまた。