さて先程更新したばかりですが、本日2度目の更新です。
しかしこうしてみるとスマホのゲームと言うのは本当に多岐に渡るものなんですね。
日本のゲーム市場は携帯機やスマホに移行していると言われるのも頷けます。こんなに色々なゲームが基本無料で遊べるのですから、流行るのも当然でしょう。
Xboxoneなんて現状では何もやるものが無く、Blu-ray再生機に成り下がっている有り様です。
さて、では先程の続きといきましょう。
私がWUGステ天の後継タイトルとして選んだのは…。

Tokyo7thシスターズ、通称ナナシスです。
ステ天同様、アイドルものです。
11月13日にAndroid版がリリースされたので、これをやってみることにしました。
少し前に情報を得ていたので、事前登録も抜かり無しです。
ななみんは残念ながら出演していませんが、wakeup,girls!より、みにゃみこと田中美海さんと、まゆしぃこと吉岡茉裕さんが出演しているのもポイントですね。
ゲームとしては一般的なソシャゲに多く見られる、スタミナを消費してステージを進めつつエリアボスとバトルするモードと、対人戦、そして3本目の柱として、リズムアクション、つまり音ゲーモードがあります。
実は私、音ゲーが大好物で。
アイマスlive for youやDDR等にかなり熱中したものです。
そしてスマホでもそう言ったゲームが出来る時代になったんですね。
実際プレイしてみると、音ゲーのやり応えも良好。楽曲のセンスも私の好みに近いものだったので、今後が楽しみですね(^-^)
それではまた。
しかしこうしてみるとスマホのゲームと言うのは本当に多岐に渡るものなんですね。
日本のゲーム市場は携帯機やスマホに移行していると言われるのも頷けます。こんなに色々なゲームが基本無料で遊べるのですから、流行るのも当然でしょう。
Xboxoneなんて現状では何もやるものが無く、Blu-ray再生機に成り下がっている有り様です。
さて、では先程の続きといきましょう。
私がWUGステ天の後継タイトルとして選んだのは…。

Tokyo7thシスターズ、通称ナナシスです。
ステ天同様、アイドルものです。
11月13日にAndroid版がリリースされたので、これをやってみることにしました。
少し前に情報を得ていたので、事前登録も抜かり無しです。
ななみんは残念ながら出演していませんが、wakeup,girls!より、みにゃみこと田中美海さんと、まゆしぃこと吉岡茉裕さんが出演しているのもポイントですね。
ゲームとしては一般的なソシャゲに多く見られる、スタミナを消費してステージを進めつつエリアボスとバトルするモードと、対人戦、そして3本目の柱として、リズムアクション、つまり音ゲーモードがあります。
実は私、音ゲーが大好物で。
アイマスlive for youやDDR等にかなり熱中したものです。
そしてスマホでもそう言ったゲームが出来る時代になったんですね。
実際プレイしてみると、音ゲーのやり応えも良好。楽曲のセンスも私の好みに近いものだったので、今後が楽しみですね(^-^)
それではまた。