ミート・ローフ 『地獄のロックライダー』CD+DVDのSPECIAL EDITIONで2月21日新装リリース!


Bat out of Hell


このアルバムもちろん知ってたんですけど、まじめにしっかり聞いたのは初めて。売れてるのは知ってたけど、全世界で史上5番目に売れてるアルバムだとはびっくり!?


しっかり聞いてみたら・・・これがよかった!さすが売れるだけの理由はある。キャッチーなサウンドに見事なストーリーテリング。なんかスプリングスティーンの『明日なき暴走』や『闇に吠える街』あたりのサウンドの雰囲気にも似ている・・・。と思ったら、これがバックを固めてたのはスプリングスティーンの盟友Eストリート・バンドのロイ・ビタン、マックス・ワインバーグだった。


トッド・ラングレンがプロデュースってのも聞いていたけど、バックのギターをほとんどトッドが弾いているとは知らなかった・・・。


でもたぶん当時は日本では厳しかったんだと思う。やはりこの太っちょ・・・いや太すぎる・・・いやそんな言葉では生易しすぐるほどの巨漢のイメージは、繊細で美しい歌とのギャップがあまりにもすごかったんだと思う。。。


今回ミートローフの新作『地獄のロックライダーIII』が2月21日ユニバーサルさんからリリースとなるのだが、それに合わせて、この名盤『地獄のロック・ライダー』のスペシャルエディションをリリースする。もちろん最新デジタルリマスターでボートラが2曲つくのだが、さらにボーナスDVDが付く。


プロモクリップなどが満載のこのDVD・・・これがまた凄いんです。

元々ミュージカル的な作風ではあるので(そこがまた欧米で受ける魅力なんでしょうが)、映像が付くとこれが凄い世界(ミュージカル的な)が繰り広げられます。なんといっても全ての主人公は太っちょミートローフなんです。

彼は一生懸命演技してます。まじめに・・・でもちょっとそこがコミカルなんです(申し訳ないんですが)


果たしてDVDつけるのが吉と出るか?凶とでるか?

とにかくインパクトはありますよ~!


●ミート・ローフ/地獄のロック・ライダー (Special Edition)
 Meat Loaf/Bat Out Of Hell (Special Edition)


2007/02/21発売 MHCP-1285 1286 (CD+DVD2枚組) \3,150(税込) \3,000(税別)


全世界で3700万枚突破!音楽史上5番目に売れている名盤中の名盤!ロック・オペラ不朽の名盤ミート・ローフ『地獄のロック・ライダー』のSpecial Edition。CD(リマスター&ボートラ付)+DVD(貴重な映像を収録)の2枚組スペシャル・パッケージでリリース!!

http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=MHCP000001285


DISC1 <『地獄のロック・ライダー』 CD>


1.Bat Out Of Hell 地獄のロック・ライダー **
2.You Took The Words Right Out Of My Mouth (Hot Summer Night) ユー・トゥック・ザ・ワーズ
3.Heaven Can Wait 天国からの招待状
4.All Revved Up With No Place To Go 暴走 **
5.Two Out Of Three Ain’t Bad 66%の誘惑 *
6.Paradise By The Dashboard Light ロックンロール・パラダイス **
7.For Crying Out Loud クライング・アウト・ラウド
-Bonus tracks-
8.Great Boleros Of Fire (Live Intro)  グレート・ボレロズ・オブ・ファイア (Live Intro)
9.Bat Out Of Hell (Live)  地獄のロック・ライダー(Live)


DISC2 <『Hits Out Of Hell』 DVD>


1.Program Start
2.Bat Out Of Hell 地獄のロック・ライダー
3.Read ‘Em And Weep .リード・ゼム・アンド・ウィーブ
4.Two Out Of Three Ain’t Bad 66%の誘惑
5.Razor’s Edge レーザーズ・エッジ
6.More Than You Deserve モア・ザン・ユー・ディザーブ
7.I’m Gonna Love Her For Both Of Us アイム・ゴナ・ラブ・ハー
8.If You Really Want To イフ・ユー・リアリー・ウォント・トゥ
9.You Took The Words Right Out Of My Mouth (Hot Summer Night)  ユー・トゥック・ザ・ワーズ
10.Paradise By The Dashboard Light .ロックンロール・パラダイス
11.Closing Credits
<Bonus>
1.Dead Ringer For Live デッド・リンガー・フォー・ライヴ



復活!ミート・ローフの新作『地獄のロック・ライダーIII』(ユニバーサルより)の日本発売に合わせて、1977年発売、全世界で3700万枚以上の売り上げを示し、音楽史上5番目(No.1は『スリラー』)の売り上げを誇る大モンスター・アルバム『地獄のロック・ライダー』のスペシャル・エディションをリリース!


天才的ソングライタージム・スタインマンと巨漢のロックシンガー、ミート・ローフの出会いはロック史に残るドラマティックなアルバムを生み出した。それぞれの曲が「ドラマ」を持ち、雄大な音世界で奏でられるロック・オペラ。1977年に発表された壮大なスケール感を持った一大ロック絵巻ともいえる今作はトッド・ラングレン・プロデュース。バックにはユートピアのメンバーやEストリート・バンドのロイ・ビタン、マックス・ワインバーグ(どこかスプリングスティーンにも通じるサウンドはそのせいか?)、そしてエドガー・ウィンターなど多彩なゲストが固めている。バックヴォーカルにはエレン・フォーリー。彼女はその後クラッシュのミック・ジョーンズと付き合うようになりクラッシュ・ファミリーの一員としても有名。今回のSpecial Editin盤にはこれまでの彼のベスト選曲の映像集がボーナスDVDとして付いています。


2006年10月に欧米発売したばかりの新作『地獄のロック・ライダーIII』(ユニバーサル)は欧米で好調なセールスを記録してシングルは英国、ドイツ、スイスでトップ5にランクイン。世界ツアーを敢行する予定。これで『地獄のロック・ライダー』シリーズの最終章となる予定。


ちなみに作曲のジム・スタインマンのドラマティックなメロディは一聴して彼とわかるもので、有名なところでは映画のために書き下ろした『ヒーロー Holding Out for a Hero』(フットルース)、『ノーホエア・ファスト Nowhere Fast』『今夜は青春 Tonight Is What It Means To Be Young』(ストリート・オブ・ファイヤー)など。特にボニー・タイラーは「ヒーロー」「愛の翳り」と大ヒットを記録した。日本でもよく女性シンガーにカバーされ、80年代には「スクール・ウォーズ」(「ヒーロー」麻倉未稀)や「ヤヌスの鏡」(「今夜はANGEL」椎名恵)といった人気TVドラマの主題歌として使用されていた。


巨漢ロッカー、ミート・ローフは1951年9月27日 テキサス州ダラス生まれ。1969年デビュー。1977年、ジム・スタインマン作・プロデュースによるアルバム『地獄のロック・ライダー』(BAT OUT OF HELL)を発表し、シングル『66%の誘惑』がビルボードのトップ10に入るヒットを記録。全世界で3500万枚を売り上げ、史上5番目に売れたレコードとなった。93年はその続編『地獄のロック・ライダーII』(BAT OUT OF HELL II: BACK TO HELL)を発表し、シングル『愛にすべてを捧ぐ』も大ヒット。2500万枚を記録した。他『ロッキー・ホラー・ショウ』(1975)『ファイト・クラブ』(1999)等で俳優としても活躍。2006年『地獄のロックライダーIII』(Bat Out of Hell III: The Monster is Loose)を発売、ついに完結するらしい。。。


<全世界アルバム売上>
1位 THRILLER              マイケル・ジャクソン   5,900万枚 1982年
2位 BACK IN BLACK          AC/DC           4,200万枚 1980年
3位 GREATEST HITS 1971-1975  イーグルス         4,100万枚 1975年
4位 サタデー・ナイト・フィーバー   サウンドトラック      4,000万枚 1977年
5位 BAT OUT OF HELL        ミートローフ        3,700万枚 1977年
5位 THE BODYGUARD        サウンドトラック       3,700万枚 1992年
7位 THE DARK SIDE OF THE MOON  ピンク・フロイド    3,500万枚 1973年
7位 COME ON OVER         シャナイア・トゥエイン   3,500万枚 1997年
9位 Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band   ビートルズ  3,200万枚 1967年
9位 DIRTY DANCING            サウンドトラック    3,200万枚 1987年


ちなみにBAT OUT OF HELLはUSで1400万枚(14x Platinum)、UKで210万枚(7x Platinum),オーストラリアで154万枚(22x Platinum), ドイツで20万枚(Platinum)、カナダで200万枚(20x Platinum)などなど全世界トータルで3700万枚以上の売り上げ


Produced , Engineered and Mixed by Todd Rundgren
Arranged by Jim Steinman with Todd Rundgren
Mastered at Cutting Room by Joe Brescio
Recorded at Bearsville Studio,Bearsville,NY/Utopia Sound,Lake Hill,NY/
The Hit Factory,New York City,NY/House Of Music,West Orange,NJ

Produced for reissue by Bruce Dickinson
Mastered by Vic Anesini at Sony Music Studios,New York
*Remixed by Jimmy Iovine / **Remixed by John Jansen

All Songs Written by Jim Steinman(except Great Boleros Of Fire written by Maurice Ravel)
Vocals by Meat Loaf

Guitar : Todd Rundgren
Piano: Roy Bittan(The E Street Band)
Drums: Max Weinberg (The E Street Band) , John Wilcox(Utopia)
Bass: Kasim Sultan (Utopia)
Synthesizer: Roger Powell(Utopia)
Keyboards: Roy Bittan, Jim Steinman
Back Ground Vocals: Rory Dodd, Ellen Foley, Todd Rundgren,Marvin Lee
Saxophone: Edger Winter
String Arrangement: Ken Ascher

Cover Concept: Jim Steinman Illustration:Richard Corben