開校10年目にして、初の大型連休に今回しています。

 

 

在塾生や保護者には連絡済みですが、それ以外の方から 電話、メール、郵便物など来てないか、気になって、、

 

 

合間の今日、塾に入ってチェックした次第です 。

 

 

案の定、大したものはなかったですが、、

 

 

大量の迷惑メールの他、、

 

 

電話の着信履歴に 050から始まるなど、怪しげなものがいくつかあった。

 

 

うちだけでなく、他塾や小さい会社などもそうだと思いますが、、

 

 

「広告出しませんか〜?」

 

 

「節電方法にご興味ないですか〜?」

 

 

「自社メディア立ち上げませんか〜?」

 

 

といった 様々な営業電話が毎日のようにかかってきます。

 

 

毎回断っているのに、しつこい、しつこい (苦笑)

 

 

特に毎年春は多い印象。

 

 

新人研修と称して大量に営業電話をかけさせているのでしょうか?

 

 

なので、最近は塾の電話も常に留守電にしておいて、怪しげな電話番号には出ないようにしています。

 

 

もちろん、生徒や保護者っぽい電話番号には出ますよ。

 

 

でも急用以外はメールにするようお願いしているので、電話の使用頻度は大分下がっています。

 

 

メーカーのカスタマーセンターなどもAIチャットの相談にして、電話対応を大幅に縮小する傾向が最近顕著ですね。

 

 

電話で理不尽なクレームを延々と話されたりしたら誰でも疲弊しますからね。

 

 

中には、メールやチャット対応のみで顧客からの電話対応を全くなくした企業もありますね びっくり

 

 

簡単ではないでしょうが、それができれば理想かも知れません。

 

 

個人の携帯(スマホ)でもそうですが、いきなり見知らぬ番号から電話が来たら出ない人の方が最近は多いですよね。

 

 

変な詐欺も流行ってますし。

 

 

うちも将来的には、電話応対は新規の受付、入塾相談くらいにしたいと考えています。

 

 

実はそれさえ、メールでいただけた方が落ち着いて対応しやすかったりするんですけどね。

 

 

でもそういえば、一度ゴールデンウイーク中に、日曜午前の着信履歴があって、こんな時に問い合わせは絶対ないだろうと確信していたら、、

 

 

実はそれが新規の問い合わせで、休校期間中に個別説明会と体験授業をやったこともあったなぁ。

 

 

今なら休校明けまで待ってもらうと思うけど、開校したての頃はそこまでやってたんだな。

 

 

まあ、休暇中でも常に仕事のことが頭にあるのが、個人塾の塾長たちだからね ウインク