TT-01 RWD ドリフト | てぇ~はし の戯言かもね~

てぇ~はし の戯言かもね~

ラジドリからドリフトにハマったおっさんの戯言かもねぇ~

Let's enjoy Drift !!!


超久しぶりの投稿💦
2017年3月から放置でした。
当ブログはワタクシの戯言=独り言です。

たま~に自分のブログのアクセスデータをみたりしてましたが、殆んどTT-01 RWD関連。
案外~TT-01 RWDで困ってる方々がいらっしゃる?
…と、一肌脱いで(なぜか上から)現状のマイTTの内容をサラッと紹介してみるよぉ➰
願わくば迷えるTT-01 RWDオーナーの参考になれば幸いということで➰戯言ではないかもね~!?

ハイエンドでブイブイしてる方は時間の無駄ですから~ココでBye-bye✋




*2020/7/13 修正&追記
*2020/7/13-14 メカとフロント周り紹介 追記
*2020/7/25 リヤ脚紹介 追記
*2022/1/14 動画追記






はじめにマイTTのコンセプト

【ハイエンドマシンに喰らいつく厄介なTT-01】

ハイエンドにベッタベタな追走が目標➰💨😁
TT-01のRWDでカッコ良く走りたい!という願望があればできるはず!💨💨💨


TT-01で2駆を始めるにあたって色々下調べすると思います。
ネット情報、エキパな方々に聞いたり…
情報は少なく殆んどのエキパな方々の答えは「TTだから➰走らないよ〰️!YD-2やODにしなよっ」で終わりだと思う。
…それらのシャーシはユーザーが多いだけにそのマシンについてやパーツについて詳しい方々が多く様々なノウハウが有るのではないでしょうか。
もし、将来周回を速く駆け抜けたいと思うのなら、その答えは正解かもしれない…。
なので、TT-01に執着しないほうが近道でRWDへのコンバートは必要ないと思う。
ワタクシは根本的にそう思いませんがっ。
まっ、意外と決意が必要なのかもしれないということ💦 
予算的に余裕があればTT-01をこねくらないでハイエンドシャーシにワープしても間違いではないと思う。まぁ〜それも同じように決意は必要ですね。ハイエンド=お金⤴
                        
ワタクシはD-LikeファンでメインカーはRe-R Hybrid、過去プチなタミヤヲタクでして廉価の傑作(?)TT-01が好きだから➰😆


RCカー(グリップ、ドリフト、バギー)をやめてしまった方でTT-01を所有してる人多いと思う。
バラバラになったTT-01を引っ張り出しRWDとして再生しRWDドリフトでラジコンを復帰するっていうのも有りだと思う。
           


ここまで~

全くサラッとでの紹介じゃぁ~な〰️い😅




ワタクシのTT-01 RWDの紹介➰

《自分的な縛りレギュレーション》
-安価に
-簡単に
-誰でもつくれる
-高価なアルミ部品を避ける
  (過去在庫有効利用でターンバックル、ビス等は使用)
-出来るだけタミヤ純正部品&OP部品
-樹脂シャーシ、樹脂脚
-お下がりメカ(サーボ、ジャイロ、プロポ、ESC)
  注)メカを新品で購入する場合は高価になる。
所謂「ハイエンドメカ」をメインマシンで使用しているため。

上記はあくまでも自分だけの縛りなので➰💦


《加工》
卓上フライス、卓上旋盤を使用した加工箇所はありますが、それらを使用しなくても電動ドリル、ニッパー、カッター、ヤスリ、ノギスがあれば簡単に加工出来ますw!
なぜならTT-01はALL樹脂だから。
例えばスペアシャーシなんて1000円っ!
↑こういったことはとても重要!
加工を練習出来るっていうのもグッド👍だし、
失敗してもパーツ安いから補修部品を買えば良いんです。
だから躊躇しないで出来ると思う👍
指を切ったりするかもですが〰️💦それも経験。
やればやるほど経験値は上がるので良いっ!
という考え方ならオッケーでは!?



ワタクシのTTをみて「魔改造だよね〰️」っての発言、…わかってない人だと思うなぁ➰😤
グダグダ書くとまた誤解されるのでこの辺でやめとこ💦

ツーリンググリップから〜の等速四駆ドリフト→ケツカキ四駆ドリフト→RWDドリフト〜とRCドリフトの変革を共にしてきたこの子。
それら時々のトレンドとは無縁にて自分がメインカーで良いと思ったセットを入れ込みテストしバランス取りしてきた。その都度色々発見してきたしウィークポイントも都度対策して殆ど壊れなくなった。。。

ということで、写真での解説をここのページに追加していくつもり💨


↓2020/7/13-14  メカとフロント周り紹介 追記


《シャーシ》
ベースシャーシとなったのは、タミヤTT-01シリーズの中のType-E。
Type-Eは、素のTT-01からアッパーデッキが追加され駆動系の剛性が向上、細々とした改良で質感が良くなったモデル。
特に駆動系の剛性アップが嬉しかった!😁


《メカ類》
Servo: D-Like
Gyro: D-Like
ESC: Sanwa Voltex Zero
Motor: Tamiya TBLM-02S 15.5T
Battery: Yokomo 5200
Propo: Futaba 7PX
Reciver: Futaba R604FS-E



《タミヤ以外の他社部品=フロント脚周り》
ヨコモ部品で構成。
写真ご参照のほど…
ステアリングベルクランクのシャフト
何を使用したのか記憶になくTT-01を使った? 有り合わせでやってしまった?のかが定かでな~い💦

心情ではフロント周り全てをタミヤで構成したかった〰️💦


↓2020/7/25 リヤ脚紹介 追記

《リヤ脚周り》
ロアアーム: TT-01フロントロアアーム
ハブキャリア: TT-01フロントナックル
アッパーアーム: 写真参照の程💦

今のところいっちゃんコスパが良い脚と思ってる!
ロアアーム以外のジオメトリーやアライメントを調整出来るようになるのが利点。
そのセットアップは自分次第。

外したフロント側をリヤにもってきて、アッパーアームの工夫とトーロッドを追加をすれば➰💨

『なんちゃってマルチリンク脚』

の出来上がりっっ!! …ダメデスカ💦💦

もしもダメなら~

『TTフロント脚改リヤ脚かい?』

どうっ!?

TT-01乗りの方々は真似してみて〰️❤️
TT乗りでない方々は真似しないでね💨



そうそう、コレ↓があればフロント、リヤ共にRWDへコンバートしやすくなるよ!
安くて便利で機能的なオプションパーツ!


… … …



↓2022/01/14 追記

「フロント脚改リア脚」初期の時の動画2つ

2020/05 良くはないですが少しマシになった時

この子、昨年'21は押入れで眠ってたけど💦
今年'22から徐々に再スタート!
久しぶりに動画で見直してみると比較ができますね👍
最近の方がより良くなってると思う➰✨😁
最近の動画ありませんが〰️💨💨


つづく…