
『楽風』
江戸末期創業の日本茶販売店の横にある
明治24年築の納屋を改装した建物
1階が喫茶スペースで
2階はギャラリーとの事
靴棚に入れる時用の
癖が強めな目印

店内も雰囲気ある〜!
暑かったので
冷煎茶のセットにしましたが
温かいお茶は
この茶釜から急須に二煎目のお湯を汲みに行くそう。
ネットの繋がりが悪くて
珍しく持っていた本を読めました📗✨
いてもついスマホ触っちゃうからね📱
お友達連れやご夫婦、若いカップルもいたけど
静かな店内でゆったりお茶を楽しめてすごく良かった

練り切りキット!
楽しそう

美しい〜♡
レビュー良いお茶の福袋✨