どうも皆様こんにちは真顔

“疾りこそ我が人生”な髭親父81でございまぁ〜す凝視




ドライブする際、なるべく人混みが無い所をチョイスしてドライブを嗜んでおりますぞデレデレ


個人的には時間や人に囚われず、一人自由気ままに楽しむのが贅沢な一時かなと思うのです真顔


家族や友人と過ごすのも楽しいですけどねウインク



さて!ホットウィール紹介のお時間がやってきました!

前回チラッとお話しましたが

珍しいキャストを購入したのが今回紹介するキャストになりますぞ!よだれ


ホットウィールの街道レーサーといえば!

MAD MANGAで有名ですねにっこり

そこから更に派生していった兄弟車が存在します


それがこれだぁ!!物申す



TRACK MANGAとなりますにっこり




今回も外からの撮影でお送りしますにっこり






TRACK MANGAを見てみよう!



“トラック•マンガ”は2018年から登場したキャストになり、2012年にマッド•マンガが登場してるので、いわば兄弟車になりますなニコニコ


そして、お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、今回のキャストは…

“Hot Wheels id”と呼ばれる

スマホアプリと連動させ“手元にあるミニカーがゲームで活躍する事ができる!”というコレクターアイテムなのですにっこり

特徴としましては、キャスト裏面に個別識別チップが内蔵されており

ゲームアプリで読み込む事が出来るという物


さらに、このidシリーズなんですが

塗装は全てスペクトラフレーム、専用ホイールが特徴ですにっこり



Hot Wheels id しか登場してない “Power 24-GT”

Hot Wheels id 専用キャストが存在しますにっこり

最近までは日産シルビアS14(後期型)ドリフト

マツダ RX-7(FD)ドリフトもid専用キャストでしたねにっこり


日産シルビアS14 ドリフト(id専用時代)



マツダ RX-7 FD ドリフト(id専用時代)





拾い画像ですいませんネガティブ


そして無事にサイドラインとして登場し

比較的入手しやすくなりましたねにっこり

とはいえ、人気車種なのでベーシックよりかは

入手難易度高いですが驚き







さて!まずは前側からなんですが

マッドマンガの兄弟車なだけあって

全体像は似通ってますねおねがい

街道レーサー特有のシャークノーズも健在ですなよだれ

ボンネット部分にもエキゾーストが飛び出してますね爆笑


非常に見辛いのですがよく見ると

ヘッドライトの形状がトヨタ•セリカLB(リフトバック)やフォード•マスタング ファストバックのブレーキランプのようなデザインになってますねにっこり






横からの写真

カラーリングはスペクトラフレーム アイスブルーと呼ばれる特殊カラーとなりますにっこり


スポンサーロゴとスーパーマンの様な男のタンポ印刷が特徴ですね爆笑

ホイールも先程申した通り、IDホイールとなります




そしてトップ側

元々は4シーターである事が伺えますねにっこり

2シーターのドンガラ仕様にしたのでしょうか?驚き

そしてHot Wheels id のタンポがありますなにっこり


オーバーフェンダーを除くと随分とスリムな車体が伺えますね

右ハンドルって事は、ベースは国産車でしょうね


拾い画になりますが…

ブタケツローレルやハコスカテールに酷似してると話は聞きますが凝視

個人的にはケンメリ、ヨンメリベースの街道レーサーが近いかなと思いますにっこり

どちらにせよ、渋カッコ良いのは変わりませんよだれ



そして裏側

id シリーズであるidチップが内蔵されてますね

TRACK MANGA™️

MADE IN MALAYSIA

©️2019 MATTEL 1186 MJ,1,NLと記載されております



MAD MANGAと見てみよう

兄貴分であるMAD MANGA

比較して見ると結構違いがあるのが面白い所

折角なので比べて見ましょう〜!にっこり



画像から左がマッドマンガ、右がトラックマンガ

まずは前側、こうして見ると違いますね驚き

ヘッドライトはマッドマンガはツリ目に対し

トラックマンガは横目なんですよね


そしてマッドマンガは巨大なチンスポイラー(出っ歯)に大型オイルクーラーを装着

トラックマンガはオイルクーラーが無く

可動式フロントスポイラーが特徴です

ボンネットからエキゾーストが覗かせておりますな



横から見ると

マッドマンガは小型ホイールに大型オーバーフェンダーにタケヤリマフラー


トラックマンガは従来のホイールサイズになり

マフラーは控えめになっています

より、走行性能を高めた感じですねにっこり



そして後ろ側

ブレーキランプもマッドマンガはツリ目

トラックマンガは通常の形になってますね




そして、トップ側

流石に出っ歯に竹槍マフラーのおかげか

マッドマンガが全体的に長いですねにっこり

代わりに、トラックマンガはリアスポイラーが長めになっておりますねよだれ



今回のキャストデザイナーは前回同様、Jun Imaiさんとなりますねにっこり

説明は割愛させていただきます





おまけ

新作トミカをいざ!開封!

+懐かしいトミカ!

今月第三土曜日(6/15)にトミカの新作がございましたなよだれ

前から気になってたてんとう虫ちゃん、N-BOXカスタムをゲッチュいたしましたぞぅ!



ギミックはサスペンションのみ


この分割されたバンパーに

通称デメキンと呼ばれたヘッドライト…!

そしてこの個性的なカラーリング…!

1958年式スバル•360 初期型

かと思われますねにっこり

色合いは1号車に通ずるカラーですが

商用モデルのスバル360 コマーシャルにも似てますなにっこり

スポーツグレードの「ヤングSS」とかありましたねぇにっこり


発売記念仕様としてこのカラーリング…!

いやぁ〜…トミカさんには一本とられましたわぃ爆笑

このチョコンとしたブレーキランプに

まんまるボディが愛らしいですなぁ

因みにこちらの「てんとう虫」という愛称は


ドイツの名車、「フォルクスワーゲンType-1」のビートル(カブトムシ)から対比して呼ばれたのが由来なんですにっこり


実際に見た事ありますが

まるころボディで非常に可愛い…!デレデレ

なんでしょうね…真顔


昭和時代の軽自動車達って

なんて可愛らしいデザインしてるんでしょうね真顔

今の自動車デザインも昭和の車達を参考にしたら良いのになぁ〜知らんぷり




という訳で、トミカさん

次はスズキのマイティボーイ出そうかにっこり

発売記念仕様でハコスカフェイス仕様で出しましょうよ!爆笑

いや、寧ろそこはホットウィールか!?驚き


続いて初回特別仕様の新型N-BOXカスタム君

通常品と違い初回特別仕様のみN-BOX カスタムというまさかのバリエーション展開

ギミックはサスペンションのみ

因みに通常品だと、標準グレードの新型N-BOX



先月発売された、三菱デリカ•ミニ君とツーショット



最近、トミカプレミアムも殆どギミックが無くなって来ましたなぁ凝視

通常品でも、ドア開閉ギミックがあった時代が懐かしく感じますねネガティブ

一昔前まではスライドドア機構もあったんですがね爆笑


他にはモーター搭載して

電池を入れて走るモデルがありましたなぁ〜




国産トミカ

日産シルビアS12 RS-Xクーペ

R30型スカイラインRSと同じ心臓を持つシルビアでしたねにっこり

良くS13〜S15はどのメーカーでも見かけますが

S12は全く見ないですよね凝視

個人的には気に入ってるんだけどなぁ…('A`)

姉妹車には”ガゼール”という車両がありました



Made in Japanのトミカ
さっきのN-BOXもそうですが
今のトミカの製造国ってベトナム製なんですよ凝視
一昔前までは中国製でした

なので、日本製トミカって今じゃ珍しいんですよね凝視




ギミックはドア開閉、サスペンションですねにっこり

トミカと言えば、まさにコレ!って感じですよねよだれ




そして裏側…うわぁ〜…しっかり

ドライブシャフト、燃料タンクとか描かれてますな


ちゃんと足回りもフロントがストラット

リアがセミトレーリング(独立)アームと

結構細かく描かれて感無量ですわぃ爆笑




以上!TRACK MANGAとトミカの紹介でしたにっこり


ここまでご視聴して頂き誠に有難う御座います!ニコニコ

それでは皆様!



より良いカーライフを!バイバイにっこり