あなたは「イケナイシンドローム」じゃないですか? | ongaku:キョウノイチマイby『飄逸庵』

ongaku:キョウノイチマイby『飄逸庵』

音楽は『目に見えないインテリア』。
音楽は『耳から入れる薬」。
音楽マイスター「おと虫」の、音楽処方箋。
*紹介している商品は、画像をクリックするとameba picsで購入もできます。
音楽療法と心理学をブレンドしてあなたの心の浄化をサポートします。

どうも、おと虫です。

 

皆さんは、日々過ごしていて強迫観念を感じることないですか?

 

「アレをしなけれイケナイ」「コレをしなければイケナイ」など、「イケナイシンドローム」になっていませんか?

むしろ、この現代、特に日本で住んでいるとほとんどの人が「イケナイシンドローム」だと、思うんですよね。

 

「休んではいけない」、「甘えてはいけない」「我慢しなくてはいけない」。

 

これを続けているうちは『幸福度』が上がることは決してありません。

 

この「イケナイシンドローム」から解放されるには、『自分の好きなことを具体的に理解』しておくことが必要です。

 

そうすると、「アレがしたい」、「コレがしたい」と変化していきます。

 

周りの人をハッピーにできる人は、まず自分がハッピーな人です。

 

ハッピーな人は『自分の好きなことを具体的に理解』し、かつ行動が出来ています。

 

自発的な行動ができる人です。

 

自発的な行動を面倒くさいと思う人が意外に多いのです。

 

これからの時代、アーティスティックな感性が求められる時代が来ます。

それは、自発的な行動を取らなくてはいけないという事です。

 

無理やり自発的な行動をとらされる時期が来てしまったら、もう取り返しが効きません。

そうなる前の今だからこそ、変化させるチャンスなのです。

 

いいですね?

 

言いましたよ。これを見た人は大丈夫。

変われます。

 

「イケナイシンドローム」から脱出をしましょうね。