●一人前の先に何がある?インターンシップ【その④】 | ヒゲ教授の辛口就活対策本部

ヒゲ教授の辛口就活対策本部

≪採用コンサルティング・雇用対策・再就職支援・職場定着・履歴書・業界研究・企業研究・志望動機・自己PR・インターンシップ・働き方改革≫

就業体験がしっかり出来る

インターンシップ

採用・内定の入口にはなるけれど

併せて感じてきたいことがある

 

拍手【その④】です

 

=======================

一人前の先に何がある?「未来・可能性」

=======================

 

入社して

まず初めに取り組む仕事

それがスタート職種

言ってみれば「作業」だ

それでも一人前になるまでは

2~3年はかかるかな

 

そこまでの視点しか持たないならば…

「こんな仕事をしに来たわけじゃない」

、、っと苛立って

早期離職もあり得るだろう

 

せっかくインターンシップの機会

 

そこから先に何が待っているのか

どんな広がりがあるのか

先輩たちの役割りを覗き見しながら

自分の可能性と

照らし合わせてみよう!

 

作業が面白いかどうかは

すぐに分かる

 

でも、、、

 

志事の面白さは

そこから先にようやく見えてくる

 

インターンシップの現場で

輝いている先輩を見つけて

腰を据えて働くことの意味を

感じてこよう!

 

■ご訪問戴き有難うございました■

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へ  

===========================

講演依頼・取材など

お手数ですがこちらからお願い致します

⇒ 《お問合せフォーム》

===========================

↓【テーマ別の就活対策/まとめ】
1 就活の心得!    
2 インターンシップ
3 業界と企業研究
4 自己理解(分析)・自己PR
5 履歴書・エントリーシート   
6 喝~ッ!一発   
7 職種と適性  
8 志望動機   
9 面接・グループD   
0 僕が思うこと・感じること  

===========================