就活最初の提出書類
「エントリーシート」
攻略法は先輩の数だけ山ほどある
だけど…
ゲームのように通過していくなら
その会社はきっとダメになるよ
だって未来は
入ってきた人が背負うのだから
応募者全員に会えることが
人事さんの切なる願い
候補者を絞るより
「会って詳しく聴いてみたい」
それがホンネ!
ESなんて手間は
ホントは掛けたくないんだよ
だから就活生!
「私のココを訊いて」と
面接官にヒントを出すつもりで書こう
最初から小さな記入枠なんて
意識すべきじゃない。
文字数に合わせて
届く文章を書くなんて
プロだって難しいよ
綺麗にまとめればまとめるほど
「言葉」も「表現」も浅く
相手の心にフックが掛からない
まずは…
マス目のない白い紙に
書きたいだけ書いて
訊いて欲しいことを見つけてみよう
「会って詳しく聴いてみたい」
面接官に訊いて欲しいヒントを出す
そうすりゃ、、、
面接の主役はあなたが握る
■ご訪問戴き有難うございました■
===========================
↓【テーマ別の就活対策/まとめ】
就活の心得! 編
インターンシップ
業界と企業研究 編
自己理解(分析)・自己PR 編
履歴書・エントリーシート 編
喝~ッ!一発 編
職種と適性 編
志望動機 編
面接・グループD 編
僕が思うこと・感じること 編
===========================
・ Face Book (Akihito Ozawa)