●【経団連】弾力的採用を企業に要請2020.4.11 | ヒゲ教授の辛口就活対策本部

ヒゲ教授の辛口就活対策本部

≪採用コンサルティング・雇用対策・再就職支援・職場定着・履歴書・業界研究・企業研究・志望動機・自己PR・インターンシップ・働き方改革≫

~NHK NEWS WEB~

 

【経団連】弾力的採用を企業に要請

新型コロナウイルスの感染拡大による

外出の自粛要請で、

大学生の就職活動に影響が出ていることから

経団連は、学生に配慮して

エントリーシートの提出期限を延長するなど

採用活動を弾力的に行うよう企業に要請

 

…あらためて経団連が発表

 

============

街中では春先から

就活生をほぼ見ない。

 

会えずに進む選考となると

イメージ就活

イメージ採用

決心なき内定通知が心配だ…

 

就活生は焦らずに

一歩一歩深さを意識して

取組んで欲しい。

 

今は新卒採用は止めない。

でも数年後には

通年採用が本格化して

定期採用から撤退する企業も

続出するはずだ。

 

キチンと入って

キチンと努めることを

念頭に入れておこう!

 

============

終わりが見えないコロナ対策は

次々年度の採用にも

徐々に影響が出始めている。

 

5月に予定されていた

インターンシップ対策講座は

ほぼ全ての大学でWeb配信になる

 

夏のインターンシップは

どこまで出来るのやら…

情報には耳をダンボにしてッ!

 

============

体内時計が狂い始めて

眠れない人も多いだろう

体調維持にはくれぐれも気を付けて

 

■ご訪問戴き有難うございました■

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へ  

===========================

↓【テーマ別の就活対策/まとめ】
1 就活の心得!    
2 インターンシップ
3 業界と企業研究
4 自己理解(分析)・自己PR
5 履歴書・エントリーシート   
6 喝~ッ!一発   
7 職種と適性  
8 志望動機   
9 面接・グループD   
0 僕が思うこと・感じること  

===========================

・ All Aboutの就活記事  
・ Face Book (Akihito Ozawa) 

・ Twitter @higekyojyu
・ 【著書】 ヒゲ教授の 「世界一分かりやすい就活授業」  
・ 【リッチピクチャーズ/出版】  「就活ジプシー」 幻冬舎