●「業界の悪しき常識」要因は収益サイクル | ヒゲ教授の辛口就活対策本部

ヒゲ教授の辛口就活対策本部

≪採用コンサルティング・雇用対策・再就職支援・職場定着・履歴書・業界研究・企業研究・志望動機・自己PR・インターンシップ・働き方改革≫

古い企業にある

「悪しき常識」…

それが時にブラックの素に

なっちまうことも。

 

これは企業だけじゃなく

業界の常識も同じだね。

じゃ「業界の常識」は

どうやって出来上がってきたのか、、、

 

その要因の一つに

「収益サイクル」がある。

 

 

パー 日銭を稼ぐ業界

パー 週単位で締切りがある業界

パー 月単位で締切りがある業界

パー 年単位で締切りがある業界

パー 受注単位で締切りが変わる業界

 

マネジメントの仕方も

指示の出し方や

評価ポイントも違う。

 

頑張りどころも

休みどころも、、、

仕事のリズム自体が

それぞれに大きく変わるだろ?

 

それがベースになって

いつの間にか「業界の常識」って奴が

出来上がってくる。

それが巡って社風にも表れる。

 

しごとを選ぶときには

その「収益サイクル」を

考えてみることも一つだね。

 

特に!

業界を跨いで転職する時には

収益サイクルが変わることを理解して

そこから生まれる仕事のリズムに

慣れていく必要があるね。

 

最初に感じる違和感はそれかな。

 

■本日の授業終了!Thank You■
↓【テーマ別の就活対策/まとめ】
1 就活の心得!    
2 インターンシップ
3 業界と企業研究
4 自己理解(分析)・自己PR
5 履歴書・エントリーシート   
6 喝~ッ!一発   
7 職種と適性  
8 志望動機   
9 面接・グループD   
0 僕が思うこと・感じること  

 

おいで All Aboutの就活記事  
おいで Face Book (Akihito Ozawa) 

おいで Twitter @higekyojyu
おいで 【著書】 ヒゲ教授の 「世界一分かりやすい就活授業」  
≪「共感のポチッ」戴ければ幸いです!≫

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へビジネスブログ100選