●自分に合う仕事を見極める、最初はアバウトでも… | ヒゲ教授の辛口就活対策本部

ヒゲ教授の辛口就活対策本部

≪採用コンサルティング・雇用対策・再就職支援・職場定着・履歴書・業界研究・企業研究・志望動機・自己PR・インターンシップ・働き方改革≫

就活対策講座は

自己分析や履歴書の書き方

自己PRに志望動機などなど

最初は詰め込みで、

まさに授業だな。

 

…で、

実際のターゲットが決まってから

ホントの生きた対策が始まる。

 

自分に合った

納得できる仕事に巡り合うまでは

少し時間がかかる。

だから一つの目安として

アバウトで構わないから

早めにターゲットを持ったほうがいい。

 

好きか、嫌いか

向き、不向きか

適性検査の結果などで

自分なりに見極めて

そこからは迷わずに

その仕事を一度研究してみよう。

 

就活は…

いきなり企業選びをしても

決められるものじゃナイ。

実際に「働く職種」として

相手にする顧客層や

現場での動き方・働き方に

合う合わないが出てくるんだ。

 

少し深めに職種研究!

3年後、5年後には何が待っているか。

キャリアパスも調べて

あとは想像力を働かせよう!!

 

■本日の授業終了!有難うございました■
↓【テーマ別の就活対策/まとめ】
1 就活の心得!    
2 インターンシップ
3 業界と企業研究
4 自己理解(分析)・自己PR
5 履歴書・エントリーシート   
6 喝~ッ!一発   
7 職種と適性  
8 志望動機   
9 面接・グループディスカッション   
0 僕が思うこと・感じること  

 

おいで All About   「ヒゲ教授」の就活記事  
おいで Face Book (Akihito Ozawa) 

おいで Twitter @higekyojyu
おいで 【著書】 ヒゲ教授の 「世界一分かりやすい就活授業」  
≪「共感のポチッ」戴ければ幸いです!≫

ビジネスブログ100選