2023秋ドラマまとめ

 




クリスマスも終わって、きのう何食べたseason2をもって、秋ドラマが終わったかなウインク

さぁ、振り返ってみよー!!





◎大奥season2


春のseason1につづいて、原作よしながふみ、脚本森下佳子のドラマ。

医療編、鈴木杏ちゃんの好演が光りました❣️玉置玲央も渋い配役。

幕末編、愛希れいか、志田彩良の、女将軍が凛として清々しく、今後要チェック指差しな女優さんですな!あとは、古川雄大くんが主役格になって、花魁&裃姿、両方楽しめたラブ






◎下剋上球児

奥寺佐渡子、塚原あゆ子、新井順子、のタッグで期待していたドラマ。

景色や映像のきれいさ、見せ方、ドラマチックな仕上がり、は素晴らしかったウインク鈴木亮平さんの監督ぶりも素敵だったよね〜❣️

妻ミカの秘密?、山住の過去、山住の脇腹、はいらなかったんじゃないかな。。。入れたわりにエピソードが薄くなり、もったいなかった。




◎時をかけるな、恋人たち


上田誠脚本。へぇ。魔法のリノベの脚本も書いた人なんだキョロキョロ

いやー、怒涛の辻褄合わせが気持ちよかった〜照れ

恋って、そういうものだから。

ちょっと変で一途な未来人カケル永山瑛太と、妙にリアリストで辻褄合わせが得意なメグ吉岡里帆の、恋が可愛かったー!!

各話の切ない恋物語も、ほろ苦くスパイシーで、良かったし(あら。こちらも柚子胡椒キャラメルにかけてるのかしら)オープニング&エンディング曲もドラマによく合っていました。

あえてチープでレトロな世界観も可愛かった❣️




◎きのう何食べたseason2


安達奈緒子脚本。

シロさんとケンジの、穏やかな生活が、また垣間見られて嬉しかった❣️

原作も好きだけど、ドラマは別物として好き!!

山本耕史も、好き放題のびのび演じていて、原作者よしながふみさんも、もうそのくらいで、、、と制していたのがオマケマンガに描いていて、面白かった爆笑爆笑爆笑




◯いちばんすきな花


生方美久脚本

キャスティングといい主題歌といい、プロデューサーの力もあるんだろうなキョロキョロ

初めこそ、新鮮味があったものの、さいごまで同じ調子で、ミドリちゃん登場後も切り替えがなかったのが単調になった原因かも。

とはいえ、まだ2作目の脚本家さんなので、今後もオリジナル脚本を頑張っていただきたいですウインク






◯コタツがない家


金子茂樹脚本

俺の話は長い、の名作があるぶん、期待していたので、最初はあんまり乗りきれなかったんだけど、尻上がりに面白くなりました爆笑

まさかの、サウナ!!

オリジナル脚本ドラマが少ない昨今、頑張ってほしいですニコニコ

主題歌を歌えるようになったよ〜!さゆり、紅白で歌おうよ!!




◯ゆりあ先生の赤い糸

寝たきりになった夫に噴出した、複雑怪奇な人間関係。男の愛人、子連れの女、義母、義妹、そして、自分も若い恋人。

意外とこの若い恋人が可愛くて飛び出すハート木戸大聖くん飛び出すハート

そんで、今まで可愛い役が多かった鈴鹿央士くんは愛人というエキセントリックな役でしたが、良かったですね〜ウインク








△マイホームヒーロー


佐々木蔵之介と木村多江だからこそ、成立したかしら、、、の怖いドラマ。

が、途中から映画化のCMがはいるようになって、気持ちが萎えました。。。




△すべて忘れてしまうから


阿部寛、尾野真千子、脇役にもムダにいい俳優陣を揃えておきながら、ぬるくつまらなかった、、、、せっかくなら面白く作ればいいのにチーン




△セクシー田中さん


こちらは、TVerで見たり見なかったり。

漫画が予想外に筋がしっかりと面白くて、ドラマもそれに応えたカンジでした。

木南晴夏さんの美しい腹筋は見応え十分ラブ

めるるも、すっかり女優さん。漫画に寄せてウィッグにしたみたいだけど、めるるの演技力があれば、髪型は地毛でも全然良かったのではニヤリ

チャラリーマン前田公輝くんも良かった飛び出すハート

毎熊克哉くんは、あんまりハマっていない気がして、、、、なんでだろ。キャラがフツウの人だったからかな。ダメ男のが似合うよねキョロキョロ




△君に届け

地方ロケもしているし、深夜ドラマにしては豪華じゃない?と思ったらネトフリからの放送なのね〜ニヤリ

まんま、漫画と同じでちょっと笑いました(笑)

でも、チヅちゃん役もあやねちゃん役もだんだんしっくりくるようになりました。

荒井先生の三浦翔平がいちばんカッコイイラブラブ







チーンチーンチーン脱落チーンチーンチーン


パリピ孔明

三国志への無知すぎる自分がイヤになって、途中脱落。上白石萌香ちゃんも声はキレイだけど、圧倒的歌唱力があるかな、、、ってとこも疑問だった口笛



ONE DAY

初回脱落で、最終回をチラ見したけど、やっぱり面白くなかった。



どうする家康

はじめの方の、コント的な見せ方に、早々に脱落。夫が見ていたのを時々横目では見ていたけど。

茶々北川景子が狂気じみた迫力があって良かったな。

あと、秀忠役の森崎ウィンくんも、凡庸ぶりも良かった。

まぁ、鎌倉殿のあとだったからかな。鎌倉殿再放送してほしい。




と、秋ドラマはなかなかの豊作でした!

堀田真由ちゃん、広瀬アリスちゃんの恋愛ドラマにまで手が回らず、、、、💦

では、後ほど、2023年ドラマまとめしまぁーす。