1/24 拳四朗ダブル世界戦‼︎ 2/24 中谷トリプル世界戦‼︎ 決定‼︎ | ボクシング&ロック野郎 higege91の夜明けはまだか?

ボクシング&ロック野郎 higege91の夜明けはまだか?

人生の曲がり角に遭遇したボクシング&ロック・マニアhigege91。暇を見つけてはホール通い。ああ、俺は戦っているか!? ああ、俺は俺の求める『俺』に近づいているのか!?


来年1月に寺地らダブル世界戦、2月には中谷らトリプル世界戦 産経新聞


> ボクシングのライトフライ級世界2団体王者、寺地拳四朗(BMB)が来年1月23日にエディオンアリーナ大阪で、世界ボクシング協会(WBA)同級1位の元王者、カルロス・カニサレスベネズエラ)と防衛戦を行うことが14日、発表された。同じ興行で11月の開催予定が延期されたWBA世界フライ級タイトルマッチも実施され、同級1位のユーリ阿久井政悟(倉敷守安)が王者アルテム・ダラキアン(ウクライナ)に挑戦する。キックボクシングから転向した那須川天心(帝拳)のプロ3戦目となるノンタイトル8回戦も行われる。


2月24日には東京・両国国技館でトリプル世界戦が行われ、世界ボクシング機構(WBO)スーパーフライ級王者の中谷潤人(M・T)がバンタム級に階級を上げて世界ボクシング評議会(WBC)同級王者のアレハンドロ・サンティアゴ(メキシコ)に挑戦する。

延期されたWBAバンタム級タイトルマッチでは井上拓真(大橋)が元スーパーフライ級世界王者のジェルウィン・アンカハス(フィリピン)を相手に初防衛戦。WBO世界スーパーフライ級王座決定戦では世界3階級制覇王者で同級1位の田中恒成(畑中)が2位クリスチャン・バカセグア(メキシコ)と対戦する。


…以上記事な


来年1月の防衛戦が決まった寺地(前列中央)、2月の世界戦が決まった中谷(後列右から2人目)ら=東京都文京区(奥村信哉撮影)

あっさり内容の産経新聞貼りました

さらに

日本選手勢揃いの会見映像貼りますよ

大ニュースであります

1/23の 拳四朗×カニサレス ダラキアン×阿久井

も味わい深いが

やっぱり

2/24 の 中谷×サンティアゴ 田中×バカセグア 拓真×アンカハス

このトリプルが、ヤバイなぁ

日本ボクシング界は未だかつてない「最盛期」を迎えてますなぁ

いやいやいや

とりあえず、また おいおい見どころを分析したいと思いますが、やっぱり

中谷潤人 三階級制覇なるか⁇ 

がもっとも痺れますなぁ

しかし、サンティアゴもあっぱれだわ

せっかくドネアには勝ったのに、初防衛でいきなり「超難敵」を…

よくぞ みんなが「嫌がる」中谷潤人 を選んでくれたなぁ、と

勇気あるよ

ファイトマネーも破格だったのだと思うけど、勝てば一躍「大チャンピオン」間違いなしよ

名声と評価は爆上がりにして、歴史に残る大金星よ

いやはや

こりゃ、大変だわ

取り急ぎ、興奮を鎮めにゃぁ

(^^;;

御愛読感謝