ぶっちゃけ3人組が「井岡×中谷」の可能性に言及…だって | ボクシング&ロック野郎 higege91の夜明けはまだか?

ボクシング&ロック野郎 higege91の夜明けはまだか?

人生の曲がり角に遭遇したボクシング&ロック・マニアhigege91。暇を見つけてはホール通い。ああ、俺は戦っているか!? ああ、俺は俺の求める『俺』に近づいているのか!?

元世界王者3人が井岡一翔VS中谷潤人の可能性を言及 畑山氏「垂涎のカード」、竹原氏「噛み合うかも」 スポニチ


> ボクシングの元世界王者、渡嘉敷勝男氏(62)、竹原慎二氏(51)、畑山隆則氏(47)が18日にYouTubeチャンネル「渡嘉敷勝男&竹原慎二&畑山隆則 公式チャンネル」を更新。井岡一翔VS中谷潤人の2団体統一戦の可能性を言及した。


 WBOスーパーフライ級王座を返上した井岡は、昨年大みそかの統一戦で引き分けたWBA同級王者ジョシュア・フランコ(27=米国)とのWBA世界スーパーフライ級タイトルマッチが6月24日に決定した。

 中谷は昨年10月にWBO世界フライ級王座を返上し、WBO世界スーパーフライ級1位にランクイン。同11月にフランシスコ・ロドリゲス(メキシコ)と転向初戦を行い、3―0で判定勝ちした。当初、井岡とフランコによるWBO・WBA王座統一戦の勝者に中谷との指名試合を義務づけ、昨年大みそかの統一戦が引き分けに終わると、今年1月に井岡―中谷の対戦交渉を指令。しかし、井岡が2月にWBO王座を返上したため、中谷とモロニーが20日にWBO王座決定戦を行う。

 井岡はフランコに勝利して新王者になれば、年内にWBC世界同級王者のフアンフランシスコ・エストラーダ(33=メキシコ)との2団体王座統一戦を狙う。もしその対戦カードがマッチメークされず中谷がWBO王座奪取に成功すれば、井岡と中谷の日本人同士の2団体統一戦の可能性が上がる。

 元世界王者3人も井岡VS中谷への期待が大きい。畑山氏は「このままだと井岡くんは“逃げた”と思われてもしょうがないと以前にも言いましたけど、それは“違うんだ”と否定した上でWBA王者になって、WBO王者の中谷とやる為にやったんだって言えるわけじゃないですか。中谷VS井岡は見てみたいですよね。ファンからしたら垂涎のカードだよ」と熱く話した。

 渡嘉敷氏も「テクニックの井岡か、パワーの中谷は見たいね。日本人で世界王者同士でこんないいカードを組めるなんてないからね」とつづけた。

 竹原氏は「井岡くんは、中谷くんとやったら、サウスポーで右も当たるし、噛み合うかもしれないですよ」と展開予想をした。


あ〜

これを記事にしただけだな


いや


ないな


中谷潤人選手は勝つ



井岡一翔選手は微妙かなぁ



仮に井岡一翔選手がWBA獲ったとしても、どうかなぁ〜⁇


エストラーダよりは中谷潤人選手の方が可能性ありそう⁇


いや


エストラーダからしたら井岡一翔選手は組し易しと判断されるか⁇


まぁ


「たられば」はいいや


^_^


御愛読感謝