定期クラスのご案内

テーマ:

横浜市戸塚区で1歳〜3歳の親子リズム体操教室

『エンジョイリズム体操®親子教室POP』

認定講師山内さおりです。

 

 

エンジョイリズム体操親子教室は各地にありますが

年齢混合でやる場合が多い中、私の教室は

あえて年齢別で実施しております!

 

醍醐味は同年代のお子様を持つママさんの

憩いの場、相談の場、情報の場にしたいのと
1番は子育ての悩みが同年代だとほぼ一緒という

ことも私自身が息子の習い事に通い有難い

場所になっているのを痛感したからですニコニコ

 

また子ども同士も同じ学年だと体力面でも

さほど差がないことなどもあげられます。

 

さて定期レッスンの詳細は下記になります。

※曜日は人数により変更になる場合も

ございます。

曜日が合わない場合はご相談ください!

 

 

≪STEP1 たまごクラス≫

【対象】歩ける1歳から次年度2歳を迎えるお子様

 

【定員】6組

 

【曜日】月2回/月曜日コース

※会場の予約の関係上変更になる場合も

ありますが年度内の振替には対応しています

のでご安心ください。

【場所】戸塚駅、東戸塚駅徒歩圏内

 

【時間】9:45時〜10:30時(45分)

※入室は10分前からOK

 

【月謝制】入会金3,000円/年(教材代など)

     月謝5,000円/月

 

 

≪STEP2 ひよこクラス≫

【対象】次年度3歳を迎えるお子様

 

【定員】6組

 

【曜日】月2回/月曜日コース

※会場の予約の関係上変更になる場合も

ありますが年度内の振替には対応しています

のでご安心ください。

【場所】戸塚駅、東戸塚駅徒歩圏内

 

【時間】11:00時〜11:45時(45分)

※入室は10分前からOK

 

【月謝制】入会金3,000円/年(教材代など)

     月謝5,000円/月

 

 

 

≪STEP3 うさぎクラス≫

【対象】次年度4歳を迎えるお子様

 

【定員】6組

 

【曜日】月2回/木曜日

※会場の予約の関係上変更になる場合も

ありますが年度内の振替には対応しています

のでご安心ください。

 

【時間】10:00時〜10:45時(45分)

※入室は10分前からOK

 

【月謝制】入会金3,000円/年(教材代など)

     月謝5,000円/月
 

 

いわゆる巷の体操教室にある鉄棒、跳び箱など

のものは使いません。

 

 

えっ??どういうこと?

 

 

リズム体操では45分間ずーっと体を動かす

わけではありません。

 

リズム体操では あらゆるスポーツに繋がる

リズム感を始め運動能力、運動神経を楽しい

仕掛けで体にしみつけていきます。

 

そのためご家庭にあるもので教室の

レッスンは組み込まれているから自宅に

帰宅してからも遊びの延長で出来ちゃう!

 

うちわ、ボール、サランラップの芯、紙コップ

ペットボトルなど各家庭にあるものばかりで

自宅にいてもパパママと手軽にできちゃう

のです♡

 

そして楽しいだけの教室なら全国にはたくさん

あります。

その中でもリズム体操の特徴の1つである

確実な根拠のもと指導

になります。

 

例えばうさぎさんの真似でジャンプして!

と伝えると子どもはただピョンピョンしている

わけではないのです。

『筋力、筋持久力、リズム能力』を使って

いるからできるのです!

 

そう、この何気ないジャンプを繰り返して

いると筋力がついて踏ん張る力がつくので

転びにくくなるなど生活面、さらに次の運動

へのステップアップになるんです。

 

これは我が子で実体験済みなのでお伝えし

ながらリアルな子育て中の私がリズム体操を

息子に実践し驚いてます。

 

他にもレッスンでは沢山の動きをやります

のでパパママもいい運動、そしてお子様の

成長を楽しみながら実感できるのは間違いなし

ですニコニコ

 

 

 

 

 

  どんなお子様も大丈夫!

どんな習い事に通わせるのも自分の子になる

と心配はつきものですよね。

 

我が息子は落ち着きがなくワンパクという

言葉を通り越し度が超えるワンパク坊やで

毎回の習い事も私だけ息子を抱えて、いや

ヘッドロックで抱えて他の子の場所に引きずり

戻していました笑

またベッドロックしてますねと周りのママから

言われる始末。。

 

もちろん我が息子と逆パターンでママから

離れない、人見知り、場所見知りの子も

いるのは当然です。

 

ただこのリズム体操で声を大にして言えるのは

 

・基礎運動能力が10倍アップ

・前向きにチャレンジする力がつく

・レッスンが楽しいから子どもたち自らが

動きたくなる。

 

①親子のふれあいで『安心感』

②できることから始めやってみる『意欲・達成感』

③できたことに共感し『認めてもらえる』

 

そんな3つのステップで子どものもっとやりたい

を引き出します。

その力を重視し向上するきっかけ、土台を

作るのがエンジョイリズム体操なのです。

 

当教室ではレッスン終了後もママ同士、子ども同士の

コミュニケーションを大事にしたくレッスン後も

遊ばせられる時間を作っていますので急がず

ゆっくりできるのも魅了のひとつですニコニコ

 

定期クラスに申し込みされる方は

一度問い合わせフォームよりご連絡

ください。

こちらより詳しい詳細をお伝えいたします。

 

またご質問や相談がありましたらどんな些細な

ことでもお気軽にお問合せください。

 

 

エンジョイリズム体操®未就学児の親子体操教室POP

 

 

 

【山内さおり プロフィール】

約18年間某日系航空会社に従事。
主に国際線業務を担当し過去には洞爺湖サミットの要人や海外VIPを担当するなどグローバルな経験もあり。
結婚を機に退職し北海道から都会に嫁ぐ。
不妊治療で息子を授かり41歳で高齢出産。
現在4歳になる息子がやっと幼稚園に。
専業主婦で自宅保育に専念するもわんぱく
すぎる息子に疲労困憊し目の前の息子に活かせる
ことはないかと「&JYOYリズム体操」と出会い、
自身が経験したことをもとに気になる視線を忘れて親子で育む習い事を地域に作ればいいのでは?と思い一念発起。
絶対にママを置いてけぼりにしない習い事をモットーにいつも隣にいる先生を目指しています。