こんにちは。

公益社団法人 東村山市シルバー人材センター パソコン・スマホ教室

の講師がお伝えしています。

 

今日の担当は小菅です。

 

数年前、自宅の庭の梅の木にシジュウカラの巣箱を取り付けました。

それ以前はキンモクセイの木の中で巣を作り子育てしていたようです。

キンモクセイ木を大幅に剪定して、巣があることに初めて気が付きました。

アマゾンでシジュウカラ用の巣箱を購入して梅の木に取り付けました。

巣箱の入り口の穴は多少小さめに出来ているのでしょうか、

シジュウカラのつがいは穴を大きくするため、くちばしで

「コンコンコン」とつついていました。

やがて、卵を産み、ヒナがかえる迄、交代で卵を温めていたようです。

他の鳥が近づくと、猛烈な勢いで牽制して、卵を守っていました。

やがて、ヒナがかえると、親鳥はヒナのエサになる虫などを交代で

探しに行きます。

エサを持って親鳥が戻ってくると、「チーチーチー」とヒナが大騒ぎで

鳴きます。

 

暫くして、ヒナの巣立ちの時期が来ます。

天気の良い日にヒナが1羽づつ巣箱の穴から顔を出し、とりあえず

近くの枝に移動します。

 

個体差はありますが、観察している数時間で、庭の中を移動できるように

なりました。

この状態では、ヒナはエサを自分では捕まえられないので、

親鳥が取ったエサを口移しに貰います。

ヒナが飛ぶのが上手になると、シジュウカラは親子で近隣に出かけます。

我が家では、野鳥用にひまわりの種を給餌器に入れて置いていますので、

それを利用するため、親子・兄弟で戻ってきます。

ヒマワリの種はスズメも大好物です。取り合いになると

シジュウカラは喧嘩には弱いようで、スズメに遠慮します。

ヒマワリの種の殻の割り方は、シジュウカラがスズメより断然上手です。

この春の巣立ちは、5月12日(日)でした。

 

おわり。

 

 

 

 

 

受講相談会(無料)開催中!毎月第4土曜日 13時~14時(要予約)
ご案内と受講相談を無料で行っています。
予約時にはご相談内容も合わせてご連絡ください。

TEL 042-395-1851
受付時間:平日8:30~17:00(土日・祝日除く)
インターネットから 右矢印 受講相談会お申し込み

ホームページ 右矢印東村山シルバー人材センター パソコン・スマホ教室