東北ツーリングも4日目です。本来は5日間の予定で、この日は4日間で回れなかった所を午前中に観光して1日半かけて大阪に帰る予定でしたが、数日間の水害で山側の状況が読めないのでもう大阪に帰る事にしました。
ビジホで無料朝食を頂いて7時半に出発。
朝食は庄内米のおにぎりだったんですが山形は米がやっぱり美味いです。
波渡崎灯台で最後の鳥海山にお別れ、4日目で快晴か・・・・(´・ω・`)
今度は何時来れるかな・・・
新潟に入ってR7からR345に逸れて笹川流れを快走。
途中で片側だけ同門がある珍しい景色を見ました、元は1車線で後で拡幅したのかな。
画像はストビューです。
森川駅に立ち寄り
快晴だったし笹川流れは最高ですよ。
笹川流れの終点から次は村上城跡に到着。
山城ですが石垣もよく残っていて保存状態は良好です。
上杉謙信も落とせなかった難攻不落の城です。
本丸、奥の石垣は天守台です。
本丸からの景色は最高ですよ
やまゆりを色んな所に植えています。
山側と三の丸
20分掛けて階段を登りましたがこの景色だったら納得です。
村上城から胎内市にあるシンクルトン記念館へ
ここはにっぽん縦断こころ旅で来てた所です。
こちらが記念館でスタッフさんは右のおじさんだけです。
記念館の後の池からは天然ガスがブクブク出てます、これだけガスが出てるけどアメリカザリガニやメダカが生息してるんですよ。
左手の池から石油が湧いてます。
昔は臭う水と言ってこの油で日を灯していたんですよ。
説明
至る所に井戸があり石油がまだ湧いてます。
秋田で石油が出るのは知ってましたが新潟でも出るんですね。
記念館を見学。
NHKで放送された週は土日で300人も来たそうですよ、NHKパワーは凄いですねw
中にはハイビジョン映像もあるんですが故障の為、スタッフのおじさんが色々説明してくれました。
実演してくれました精製していないので黒い煙がでますが、当時は貴重な明かりなので重宝したそうです。
敷地からも天然ガスがブクブク風向きが変わると記念館のガス検知器が鳴るそうですよ、そして開館する時はまず換気をして入るそうです。
火をつけると燃えます。
お土産に原油を貰いました。
海沿いに出て日本の海上プラントを撮影
岩船沖油ガス田
仙台までパイプラインが通ってるんですよ、日本でそんなパイプラインがあるなんて初めて知りました。
次は新潟の珍スポット、越後の里親鸞聖人像で施設は温泉施設になっています。
淡路島の観音様に似てますね。
前の7号線は快走路。
弐へつづく