東北一周ツーリング2日目 壱 秋田県男鹿半島~尾去沢鉱山 | 日本全国の足跡

日本全国の足跡

古い町並みを中心にMT-25とミラジーノ、アドレスでうろうろ徘徊しています。

東北一周ツーリングの2日目です。
2日目は男鹿半島から一旦山に入り尾去沢(おさりざわ)鉱山に行って、もう一度海に出て青森の十二湖を見てから本日のキャンプ地が有る岩木山に行きます。

昨日寝る前に近くに見るところがないか調べてみると、キャンプ場のすぐ側にに観光地が有るので寄ってみました。

まず一つ目は大潟村カントリーエレベーター公社、ここには日本最大のサイロが有ります。
農業の世界に生きて居ないのであまりピンときませんが日本最大です(´・ω・`)
イメージ 1

そして次は日本一低い山へ
イメージ 2

同じく地元に日本一低い山が有るので敵情視察です。
こちらが登山道
イメージ 3

登ってみると、めちゃくちゃ展望がいいんです、負けてるぞ天保山w
イメージ 4

男鹿半島から山に向かう途中で凄い直線が有ったので撮りました。
イメージ 5

北海道もこんな感じなんでしょうね、正直に言うと直線は飽きます(´・ω・`)
イメージ 6

山道を走って尾去沢鉱山に到着
イメージ 7

マスコットの鉱太くんがお出迎え。
イメージ 8

入館料は1000円ですが、坑道の距離が1.7kmも有るので安いぐらいです。
そしてここにも鉱太くん。
イメージ 9

まずはコンクリートの坑道を進みます。
イメージ 10

ここの坑道は岩盤が固く普通は掘った後を埋め戻すのですが、ここは掘ったままの状態で残っています。
なんか鍾乳洞みたいな雰囲気ですね。
イメージ 11

地震の時でも中は全く揺れなかったそうです。
イメージ 12

坑道の中でお酒を保管しています。
イメージ 13


イメージ 14

神社
イメージ 15

こちらは特別コース
イメージ 16

これ全部人形(左のベンチも)です、昔の鉱山の風景を再現しています。
イメージ 17

食堂
イメージ 18

鉱山と言えばバッテリー車
イメージ 19

エレベーター、鉱山とかビルの仮設エレベーターは一度乗ってみたいです。
イメージ 20

たまに電飾が有ったりするので飽きません。
イメージ 21

貯蔵庫
イメージ 22

昔の写真を展示
イメージ 23

こちらは火薬庫
イメージ 24

ブレちゃいましたけど、ここから江戸時代の展示になります。
イメージ 25

写真は有りませんが掘り残した鉱脈も展示しています。
ちなみに鉱脈が見れるのはここだけです。
イメージ 26

弐へつづく。