今年の5月にも生石高原には行ったのですが、ススキが有名な高原なのでススキを見にもう一度訪れました。
生石高原に行く前にあらぎ島に寄ったのですが、
行くタイミングが遅く稲が殆ど刈られていました。
こっちは5月に行った時の写真(この時は早すぎて田植え前でした。)
あらぎ島から生石高原へ、生石高原はR370とR480の両方から行けるのですが、
R370から行くと道が狭いのでR480から行くことをおすすめします。
駐車場の少し前に無料のキャンプ場が有ります。
ススキが一杯
今回はラーツーです。
頂上の写真
5月に撮った写真、こっちは引いた写真で右の山が頂上です。
頂上に行く道
下の展望台でも見えるのですが、頂上まで行くと和歌山市内から遠く六甲山までもっとよく見えます。
生石高原駐車場の観光看板にみさと天文台を見つけて寄ることにしました。
ここは天文台の中にプラネタリウムも有り、巨大望遠鏡も無料で見学できて、
さらに曜日は指定されますが夜になれば天文台の望遠鏡で星が見れます。
そして天文台の中へ
らせん状に階段が有って途中にプラネタリウムが有ります。
巨大望遠鏡
横が制御室だと思います。
天文台の周りが展望デッキになっています。
展望デッキから一番上のカバーを撮りました、この部分が開くんですね。
天文台の中を初めて見たのですが望遠鏡とか見ると楽しくなりますね、
夜になれば望遠鏡も覗けるのでまた夜に行こうと思います。
R370の帰り道に見つけた巨大岩の神社
来週は初めて伊豆に行こうと思ってるので、伊豆から帰ってきたらまたUPします。