昔山行3♪  フィルムカメラの甲斐駒&仙丈ケ岳(北沢峠・テント泊) | くまこ と くますけ

くまこ と くますけ

くまこ出没中!
ぬいぐるみ作家のくまこ(親)がくまこクマとくますけクマを連れて
山やドライブへ♪ 
連絡先 yachibisi2@gmail.com

 

 

Img_0185_20210516075701

フィルムカメラ時代の参考記録です。(参考:第1弾第2弾

以前は、普通に週末休みだったので、混みそうな連休の山行はテント泊のときも♪

 

確かお盆休み?に北沢峠にテント泊して、お山三昧しました。

 

****************************************

02dscf6710

一番最近で、北沢峠に泊まったのは、、

11dscf0030

16’年末にこもれび山荘(長衛荘)に泊まり、

雪の仙丈ケ岳&甲斐駒ヶ岳へ。

31dscf6869

39dscf0176

その時は、、2日目にスノーシューで仙丈ケ岳に登って、、

 

 

07dscf0267

08dscf0269

3日目は、御来光を眺めながら、甲斐駒を目指す。

15dscf0313

が、、標高が上がるにつれて強風。。

結局、、駒津峰で撤退してました~。

(黒戸尾根から甲斐駒山頂は何度もいてるので、さっさと撤退決めた~・笑) 

******************************************

        

そんな頃の、さらに昔々のフィルム写真時代。。

Img_0555_20210516084201

北沢峠で、夕食をゆったり食べて。

Img_0187

御来光を見るために、、朝は暗いうちから出発☆

 

Img_0194

栗沢峠で御来光(^▽^)/

 

 

Img_0181

日中は暑くて熱中症気味でも、、どうにか登り続けて

 

 

Img_0558_20210516075701

甲斐駒が岳☆

 

 

Img_0560_20210516075701

山頂で休んでいると、元気も回復?!  もうちょっと先まで行ってみよう。

 

Img_0561_20210516084201

摩利支天☆  (写真が褪せてるのは、、安い現像屋さんに出したのでムラが。。)

 

Img_0559_20210516084201

翌日?仙丈ケ岳・・  さらに、、アサヨ峰にも行ったらしいが、

当時の私(今も)山の名前も覚えないので記憶がない‥(笑)

 

 

Img_0554

しかも、、2日目の夕方か??川で遊んでたら滑って落ちたぁ。

濡れてしまったけど、北沢峠のテント泊なので、着替えも持ってたので良かった良かった~。

 

今なら、、装備をけずって行動してるので、あり得ないけど。

こんな時代もあったのね(^▽^)/

 

 

*********************************************

おまけ☆

 

27dsc01894

13’2月の雪の甲斐駒が岳登頂(黒戸尾根~)のときに、、

 

32dscf6874

山頂から下って行って、、

33dsc01903

38dscf6884

摩利支天まで、ウロウロしてたなぁ(^▽^)/

 

********************************

甲斐駒が岳~北沢峠の道は、、

Dscn1802

鋸岳&甲斐駒ヶ岳のギザギザスペシャル縦走のときに、、

 

Dscn1839

鹿の窓を通って、、

 

Dscf4460

甲斐駒ヶ岳山頂☆

 

Dscf4488

 駒津峰に降りて

Dscf4498

 北沢峠に降りてました。

 

              END