クライミングウォール 製作 | くまこ と くますけ

くまこ と くますけ

くまこ出没中!
ぬいぐるみ作家のくまこ(親)がくまこクマとくますけクマを連れて
山やドライブへ♪ 
連絡先 yachibisi2@gmail.com

 

 

59cimg3750

7月初旬。 縁側作りが終わって、次に製作していたのは

クライミングウォール☆

 

 

 

01dscf8077

 まずは、2階の床の一部をはがしました。

そして、、その真下にあたる1階の天井を切り抜きます。

(削りカスなどが飛び散らないように、養生します。)

 

 

 

02dscf8078

ぶち抜いた!!!

ですが、くますけが子供の頃は階段だったところをリフォームして

塞いでいたところなので、構造上問題はなさそう♪

 

 

 

 

03dscf8081

2階からの図。

 

 

 

04dscf8084

カットした部分を、木板で、保護していく。

 

 

 

 

06dscf8108

 

07dscf8110

柱をいっぱい取り付けます。

(二人で、近所のホームセンターから、愛車CX-5くんに乗せて

運ぶのが、地味に大変だった~。)

 

 

 

 

 

65dscf8598

 

 

66dscf8600

2階部分の壁は、ちょっと傾斜をつけてハング用に。

 

 

 

 

 

18dscf8223

くますけが柱を作ってる頃、、私は、ボードにホールド付け用の穴開け

 

 

 

 

 

20dscf8228

その後、金具を穴にはめ、トンカチで叩く。

力一杯叩いても、、金具のツメが木に喰いこまない。。。

 

 

 

21dscf8231

横から見た図。  トンカチだけでは、私には限界が。。。

 

 

そこで!!

 

 

33cimg3516

ドリルの力を借りて、、、

 

 

 

34cimg3517

綺麗に喰いこんだ♪

「賢い 賢い♪」と、くますけに喜んで報告するも、、反応薄~。。

とりあえず、これで一人で作業が出来た。

 

 

 

26dscf8243

〆に、ホッとメルトで金具のツメ部分と板を接着し、

絶対に抜けないように補強します。

 

 

 

22dscf8235

7月半ば  お試しボード完成☆

 

 

 

23dscf8238

ちょっとボルダリング☆

 

 

 

24dscf8239

って、、スリッパですよ~

 

 

 

25dscf8242

計画通りで、大丈夫そうなのでさらに木をカットして続けます。

 

 

 

27cimg3499

私も、残りの約8枚分を穴あけ。

シャツ出てますが、、気にしてる暇なし。炎天下の中の作業です。

 

体重かけて開けないと、板が固いので大変。。

膝がいたいので、アイスクライミング用の膝パッドを利用☆

 

 

08dscf8634

出来上がったボードから

どんどんと取り付けていきます。

 

 

54cimg3738

7月20日 西方面の壁、中央壁は上まで完了しました!

 

 

 

56cimg3742

ロープをかけて、早速お試しで登ると大成功♪

まだ、、ホールドをしっかり固定してないので、くるっと回るけど、、(笑)

 

 

 

 

57cimg3745

私も、登りましたが、2階上まで行くだけで、腕がパンパン。。。

(特に、普段使わない前腕が、ピクピク。。)

 

 

 

 

 

 

 

さらに、翌日。窓ガラスの保護と梯子を兼ねて

板を打ち付けていきます。

 

材料が、揃わないあいだは、物置のお掃除など

色々しながら、、、

 

 

 

1dscf9114

本日、ベースはすべて完成しました!!

(通販したホールドが、まだ来ないので、、スカスカですが。)

 

 

 

2dscf9115

梯子を使って、くますけトップロープをかけに行きます。

 

 

 

4dscf9117

では、 登ります☆

室内用に、新しく液体チョークを購入したので、それを使ってみます。

 

 

 

5dscf9120

登った!!  (カメラ取りにいったらロープの位置が変なってますが。)

続けて2回登って交代☆

 

 

 

6dscf9123

よじよじ。

 

 

 

 

7dscf9124_2

私も、どうにか2回 登れました?!

ちょっとの傾斜でも、体を引き寄せられなかった。。。

 

これから、少しずつでも続けて来年の目標に向けてがんばろ。。

                                  END