オレンジ隊員の冬山訓練 (硫黄-横岳 周遊コース) | くまこ と くますけ

くまこ と くますけ

くまこ出没中!
ぬいぐるみ作家のくまこ(親)がくまこクマとくますけクマを連れて
山やドライブへ♪ 
連絡先 yachibisi2@gmail.com

2月7日  晴れ 気温-12度~-8度  風5~10mの西風

悲しい記事の後、少し気分を変えて先週末のレポートにしましょうね。

宮崎のオレンジ隊員、年に何回か冬山訓練にやってくる。

九州では本格的な雪山の練習をすることができないので、八ヶ岳地区へ遠征だ。

モンブランを目指している。(言ってよかったかな?)

もう少し練習すれば大丈夫!。

今回は1日目に美濃戸口から北沢経由で硫黄岳へ登り、横岳越えて天望荘泊。

翌日は赤岳を越え条件がよければ阿弥陀岳に登り、南沢から帰る予定。

金曜の夜11時に目白駅で待ち合わせ。

そのまま美濃戸口へ向かい、1時に到着 。八ヶ岳山荘の仮眠室で熟睡。

一晩中暖房がついていて暖かかった。¥2000なり。


01dscf1233

1階のテーブルで朝食を自炊してから  出発!       6:30




02dscf1239

雪が多いが締まっていて歩きやすい。




03dscf1249

赤岳鉱泉着 例年より1m弱は積雪が多いような気がする。 8:35




04dscf1254

鉱泉まではよいペースで歩いてきたが、硫黄の登りでペースダウン。

オレンジ隊員、ジム練習はしていたそうだが、冬なのであまり山へ行ってなかったそうだ。

しかも靴ずれに苦しんでいた。




05dscf0545

ガンバレ! もう少しで絶景が待っているよ。




06dscf1266

赤岩の頭に到着。




07dscf1271

北アルプスがよく見える。




08dscf0565

もう一息で硫黄岳。




09dscf1286

風もそれほど強くない。    11:20



10dscf0580




11dscf0591

予定が遅れているので 先を急ぎましょう。




12dscf0597

硫黄岳山荘の脇で風をよけて、行動食をとる。   11:50




13dscf0602

横岳へと上りが始まる。




14dscf1295

雪が風で飛んで地肌が見えている。




15dscf1297

真ん中が横岳。




16dscf0628

横岳の手前で、ロープを結ぶ。

タイトロープで確保する。




17dscf0640




18dscf0647

はしごも露出していて歩きやすい。

何回かこのルートを歩いたことがあるけれど、今回が一番雪の状態がよかった。

程よく締まっていて歩きやすい。




19dscf0652

横岳山頂へ




20dscf0654

横岳に とうちゃこ。    12:50

オレンジ隊員のペースも上がってきた。




21img_6796

左が 赤岳 右が阿弥陀岳。




22dscf0658

くますけは こんなあほなフェイスマスクを付けて歩いています。

マスクしたまま食べられます。




23dscf0666

横岳出発。

この前来た時はスノーシューで歩いたところ。




24dscf0681

杣添尾根がきれいに見えます。   13:15

2,3人の人影が見えました。

今日なら歩きやすかったでしょうか?。



25dscf0690

赤岳方面に進みます。




26dscf1300

北アルプスをバックに。

今回はくますけの両手がふさがっているので写真が少ない。



27dscf0702

真下の赤岳鉱泉をのぞき込む。




28dscf0732

ここは、この前石尊稜から這い上がってきたところだ。

今日も何組か西面のバリエーションルートを上っているパーティがいた。



29dscf1304

天望荘が見えてきた。




30dscf0745

最後の危険な下り。

ここも雪が締まっていて問題無かった。

積雪してすぐだと嫌らしい場所だ。



31dscf0763




32dscf0769




33dscf1317

おじぞうさまにも氷がついていなかった。




34dscf0803

小屋にとうちゃこ。     14:30

オレンジ隊員 お疲れ様でした。

思ったよりも早く着いた。後半頑張ったからかな。

横岳からの縦走はかなり緊張したそうです。

でも今日のルートの状態はかなり歩きやすい状態だったから。

次回来た時はこんなに簡単では無いよ。



36dscf0806

天望荘の夕食

バイキングなので、好きな物を好きなだけ食べられる。

鉱泉の夕食より好きだ。




37dscf1322

今日の宿泊者は40人くらいだろうか?




38dscf0810

部屋は2段ベッド+1ベッド の3人部屋だった。 21時就寝

ゆたんぽまでサービスしてもらって暖かく眠れた。

天気予報では日曜は朝から荒れそうだとのこと。

朝の状況を見てそのまま地蔵尾根を降りることになるかなあ?と思いながら眠りについた。