7/2 空を翔る夢~オルゴールの記憶~ウィング千秋楽&スイカ割りの思い出&福岡進出! | 実音 秀のブログ

実音 秀のブログ

ブログの説明を入力します。

歌劇 ザ・レビュー ハウステンボス赤薔薇
キラキラチームウィングふんわりウイング
『空を翔る夢 飛行機
〜オルゴールの記憶~』
 
祝 千秋楽拍手拍手拍手
 

7月2日(月)ハウステンボス歌劇団 20時15分からのチームウィングの千秋楽公演を観に行ってきました。

すみません!!

本当はもっと色々と書いていましたが、朝、投稿する間際に消してしまったので、かなり端折って より簡単に書いていますガーンえーん

 

 

 
最後の記念撮影会はフィナーレの衣装で12名全員と。
中には、『ウィン~グ!!』と手を上げて撮っていた方もいましたニコニコ
みゅぅさんですけどね.....ニコニコ
 
 
 
お祝いのお花も飾られていました。
ハートさんとのダブル初日のあの沢山のお花のようにはいきませんが、いつも応援している大好きな方へお花を贈りたいと言う気持ちは私も良くわかります。
熊本の匠さんファンの方のお花も有りました。
そういう気持ちも大事ですよね🎵
 
キラキラ トップの泉美 匠さん
匠さんの今回のお話しは、いつの間にか引き込まれていきます。
千秋楽でも そうでした。
そのお話しの一部ですが.....
 
『歌劇に憧れてここハウステンボスにやってきたが、お前は歌劇に向いていないし、男役として格好良くない!
と言われて、いっぱい怒られた(>_<。)
そんな時に、大切な同期、美しい同期....に支えられた....
ハート時代からお世話になったひかる君、ひかる君いますか~?』
ひかるさん..『は~いビックリマーク
『まこと君いますか?』
まことさん『は~いビックリマーク
『そら君いますか?』
そらさん...『は~いビックリマーク
『それから、チームシャインのみんな、いますか?』
シャインメンバー...『は~いビックリマーク
『チームハートの皆さんいますか?』
ハートメンバー..『は~いビックリマーク
『ウィングのメンバー、みんなの声届いてますか?』
ウィングメンバー...『は~いビックリマーク
その後、優雅さん、ラグーナのはやとさん、さえさん
フラワーのみんな、それから応援してくれるお客様への感謝の言葉が述べられました。
感動して泣かれている方がとても多かったと思います。
 
流れ星写真に戻って...
右側の澄君はちとせ君とともに歌が凄く上手で、今回裏ではなく ちゃんと表舞台でメインで歌う事が出来て良かったと思います。
また、ラグーナで愛に恋うの新人公演でビリャール役をするので、頑張って貰いたいです。
私も応援に行きますので.....ニコニコ

左側のちとせ君は羽織袴で踊って歌っている時の睨み方が半端なく凄い!!
少し怖い位ですが、何か私はいつも睨まれているみたいです(笑)
 
 
澪君
 
けい君
 
再度、澄君
 
愛理ちゃんと、ラグーナへ少しだけで出稼ぎに行かれる真妃ちゃん
 
エミ梨ちゃん
 
遥花ちゃん
 
真凛ちゃん
 
叶望ちゃん
 
 

千秋楽恒例のレビューショーのアンコールでは、匠さんが後ろ側から出てきて、最初のメッセージをご自分の生声で言って入場してきました。

わくわくのアンコールステージでした。

 

星 すみません。

消してしまったチームウィングの後半部分 特に各メンバーさんへのコメントなんかは、あまり復活出来ませんでした。

今度 時間が有る時に、ウィングさんとハートさんの事は、また書いて行こうと思っていますニコニコ

 

 
 スイカスイカスイカスイカ割りの記憶スイカスイカスイカ
 
昨日7/3の 歌劇団のホームページのおしゃべり広場を見てたら、美音ふうさんのブログにスイカ割りの事が書いて有りましたニコニコ
チームフラワーの皆でスイカ割りをして、凄く楽しかったそうです。
今日はりおん君も書いてましたが、モラードのお面をつけて下級生から割り初めて、ゆめちゃんがフィニッシュニコニコ
 
はやとさん達やふうちゃんは、まだやれてないそうで、またやりたいっておねがい
スイカ2つ有れば良かったのに~
分かってれば、ハウステンボス行く途中の直売所とかで、買って持って.........
は、すぐには行けない所に 皆さんいるんですよね~えーん
 
物凄く寂しいけど仕方ありません。
次行くのは新人公演かな。
フラワーの皆さんが頑張っている姿を早く観たいし、今から凄~く楽しみですニコニコニコニコ
 
スイカ私は、最近スイカ割りもしてないし、海にも全く行ってません。
長崎市内からなら車で30分位で泳ぎに行けるし、海...(と言っても長崎港ですが)は、毎日見ながら通勤していますけど、ハウステンボスばかり行ってるので、海は二の次でした。
まだ、子供が小さい頃は長女達の同級生家族と 毎年 枇杷で有名な茂木とかの海にも行ってましたけど。
 
勿論、スイカ割りもしました。
目隠しして回されると、スイカがある方向もわからないし、距離感もイマイチ掴めず 及び腰になってたりして、端から見てると面白いんですが、やってる本人は一生懸命なんですよね。
で、やっとスイカにたどり着いても 棒が当たらなかったり、当たってもこれがなかなか割れなかったり、端っこしか割れなかったり...(((^_^;)
その後、割ったスイカをワイワイ言いながら、皆で食べると何故か楽しいし美味しいんですよね爆笑
 
フラワーの皆さんも、きっと楽しかった事でしょう。
次回のスイカ割り大会用に ラグーナのファンの方からも、今後スイカの差し入れが沢山有ると思いますが、くれぐれも食べ過ぎにご注意をてへぺろ
 
ふうちゃん、ちゃんと割れるかのなあ~おねがい
及び腰の光景が目に浮かびそうですてへぺろ 
 
 
 
注意賛否両論あるみたいですけどね!!
      下矢印